ほとんど0円大学 おとなも大学を使っっちゃおう

  • date:2015.9.18
  • author:花岡 正樹

大学はこう使え! 第3回いろいろ楽しい大学祭!!

語劇

秋といえば芸術の秋、スポーツの秋、食欲の秋など、いろいろと言われているが、忘れちゃいけない秋がある。そう、大学祭の秋、である。学生たちのエネルギーや、大学ならではの魅力がギュッとつまった、この大学の一大イベントを楽しむためのポイントについて、今回は思いつくがままに伝えていきたい。

 

大学祭には、大学祭の魅力がある。

まず大学祭といえば、学生たちによる屋台や芸人、アーティストによるライブをイメージする人が多いように思う。たしかに、学生たちがつくるたこ焼きやチョコバナナは祭りっぽくて楽しいし、大学祭のライブは通常のライブよりも割安である。ちなみに、けっこうな数の大学祭のライブチケットが「チケットぴあ」で販売している。興味がある人はチェックして欲しい。

 

……と、いきなり話がそれてしまった。そうではなくて、まず伝えたいのは、大学祭の魅力はこういったお祭り的な内容だけではないということ。実は大学の専門領域をうまく活かした出しものや展示などがけっこうあるのだ。

 

たとえば、東京外国語大学の「外語祭」。ここでは「語劇」といって学生たちが自分の専攻する言語による、かなり本格的な演劇を披露しているし、「専攻語地域料理店」という専攻する言語の文化圏の料理を提供する屋台を出したりしている。また東京農業大学の「収穫祭」だと、収穫した野菜の無料配布や、研究室やサークルでの加工食品の販売などを実施している。

 

こういった学びを活かしたエンタメは、専門分野が明確な単科大学だけではない。総合大学だってけっこうやっている。それに大学によっては、学祭実行委員や学生有志が自校の専門領域と関わる分野の知識人や文化人を招いて講演会を開催するところがあり、しかもこれら講演会には無料なものも少なくないのだ。

 

極端なことをいうと、屋台でりんご飴や唐揚げを買うだけなら、別に大学に行かなくてもいい。縁日でいいのだ。では、なぜ大学祭に行くのか、それはやっぱりここにしかない“学びを活かした何か”があるからではないかと、私は思うのである。

 

語劇_朝鮮語

衣装や演出も本格的な外語祭の「語劇」

エンパナーダ

「専攻語地域料理店」で提供されたスペインの軽食「エンパナーダ」

収穫祭1

東京農業大学の入口に掲げられた収穫祭の文字

収穫祭2

収穫祭では来場者に大根を無料で配布

  

お気に入り大学祭は、ウェブサイトで探せ。

さて、エンタメいっぱい、アカデミックな魅力たくさんの大学祭であるが、全国に約780大学があり、おそらくこれらすべての大学で開催されているわけである。しかも大学によっては春・秋2回だとか、キャンパスごとに開催だとかがありその開催数は膨大である。

 

こんないっぱいある大学祭から自分好みのものを探すとなると、それだけでクリックのしすぎで爪から血がにじんでしまうのではないだろうか。これを未然に防ぐためにおすすめしたいのが、大学祭の情報サイトの利用である。

 

大学祭の情報サイトで活発に情報を発信しているのは「学園祭に行こう!」である。このサイトは開催する月・地域、イベントで大学祭をまとめており、各大学の紹介ページには公式HPと大学祭特設サイトへのリンクが貼ってある。情報の羅列で検索がかけられないのが玉に瑕だが、つくりがシンプルなため非常に使いやすいサイトになっている。

 

また、首都圏だけに限定するならレッツエンジョイ東京の「学園祭グランプリ2015」も魅力的だ。このサイトは、そもそも大学祭ナンバー1を決めることを目的にしたサイトなのだが、その延長線上で首都圏の大学祭の開催スケジュールが掲載されている。過去のグランプリ大学をはじめ受賞大学を同サイトで見ることができるので、それを手がかりに面白い大学祭を探してみるのがいいだろう。

 

学園祭に行こう!

大学祭の総合情報サイト「学園祭に行こう!」

学園祭グランプリ2015

大学祭No.1を決めるキャンペーンサイト「学園祭グランプリ2015」

 

 

最後に、大学祭そのものではなく、大学祭の目玉企画である“ミスコン”に特化したサイトというものをご紹介しよう。有名どころだと「MISS COLLE」や「misscon.jp」などがそれに当たる。

 

これらサイトは各大学のミスコン候補の写真やプロフィールを見られるのはもちろん、なんとウェブ投票までできてしまう。だから、お気に入りの美女に清き一票を投じ、グランプリを獲るかどうかを会場に見に行く。そんな変化球的な大学祭の楽しみ方が、このサイトを使うとできてしまうのだ。

 

MISSCOLLE

ミスコレに特化したウェブサイト「MISS COLLE」

misscon.jp

企業とのコラボコンテンツが充実「misscon.jp」

 

 

他にもいろいろと書きたいことがあるのだが、気が付けばだいぶ文字数がいってしまった……。とにかく、大学祭はいろいろ楽しいし、ちょっと探せば自分好みのイベントや楽しみ方を見つけ出すことだってできる。だから、ぜひぜひ足を運んでみて欲しい。さまざまな魅力が詰まった大学祭を体感すれば、大学をきっともっと好きになれるはずである。


RANKINGー 人気記事 ー

  1. Rank1

    fudai_75c140d3601436d9bf49d9f8aa3af58a-784x588
  2. Rank2

    カモノハシ_リサイズ
  3. Rank3

    mein_23
  4. Rank4

    magicicada_top
  5. Rank5

    キイロシリアゲアリ

CATEGORYー 新着カテゴリ ー

PICKUPー 注目記事 ー

BOOKS ほとゼロ関連書籍

Print

50歳からの大学案内 関西編

大学で学ぶ50歳以上の方たちのロングインタビューと、社会人向け教育プログラムの解説などをまとめた、おとなのための大学ガイド。

BOOKぴあで購入
piamook

楽しい大学に出会う本

大人や子どもが楽しめる首都圏の大学の施設やレストラン、教育プログラムなどを紹介したガイドブック。

Amazonで購入
★関西の大学H1

関西の大学を楽しむ本

関西の大学の一般の方に向けた取り組みや、美味しい学食などを紹介したガイド本。

Amazonで購入
年齢不問! サービス満点!! - 1000%大学活用術

年齢不問! サービス満点!!
1000%大学活用術

子育て層も社会人もシルバーも、学び&遊び尽くすためのマル得ガイド。

Amazonで購入
定年進学のすすめ―第二の人生を充実させる大学利用法

定年進学のすすめ―
第二の人生を充実させる …

私は、こうして第二の人生を見つけた!体験者が語る大学の魅力。

Amazonで購入
フツーな大学生のアナタへ

フツーな大学生のアナタへ
- 大学生活を100倍エキサイティングにした12人のメッセージ

学生生活を楽しく充実させるには? その答えを見つけた大学生達のエールが満載。入学したら最初に読んでほしい本。

Amazonで購入
アートとデザインを楽しむ京都本 (えるまがMOOK)

アートとデザインを楽しむ
京都本by京都造形芸術大学 (エルマガMOOK)

京都の美術館・ギャラリー・寺・カフェなどのガイド本。

Amazonで購入

PAGE TOP