ほとんど0円大学 おとなも大学を使っっちゃおう

  • date:2017.7.27
  • author:葉月いちか

これぞプロ魂!情熱あふれる関東学院大学の食堂に行ってきた【9号館食堂オリーブ編】

image5

関東学院大学は、1949年に設立された神奈川県横浜市金沢区にある私立大学です。今回はこの関東学院大学が誇る自慢の食堂を取材させていただくことに。
60年以上の歴史を持つ大学の食堂で、一体どのような料理が味わえるのかワクワクしながら関東学院大学へ向かいました。
今回訪れたのは「9号館食堂オリーブ」、「Cafe POND」、「カフェ・ミッキー」の3軒、前編・後編に分けてお届けいたします。

都心から京急本線で60分。ゆったりと電車に揺られながら、最寄り駅の金沢八景駅で降り立ちました。

image1

image2

金沢八景駅から徒歩15分でいけるのですが、この日はあいにく雨模様。駅の改札を出てすぐ近くにある京急バス「関東学院循環」を利用することにしました。5分ほどすると関東学院大学のキャンパスが見えてくるので、「関東学院正門」で降り立ちます。


image4

バス停からすぐ先に関東学院大学の横浜・金沢八景キャンパスがあります。とても綺麗なキャンパスで、近代的な大学といった印象を受けました。

関東学院大学正門から入って、奥の突き当たり右に進むと9号館食堂「オリーブ」が見えてきます。

image5
image6

こちらの食堂は、関東学院大学卒業生なら誰もが懐かしむほどの歴史ある老舗の食堂だそうです。
数多くある食堂の中でも学生の利用率はダントツだというオリーブは、栄養・味・ボリュームともに満点!
お腹いっぱい食べたい学生には嬉しい食堂です。
また、学外の方も利用できるので、学生以外の多くの人からも愛されているそうです。

食堂内は広々としており、お昼時は学生でいっぱいになるそうです。

食堂内は広々としており、お昼時は学生でいっぱいになるそうです。

 

今回オリーブで注文したのは、料理長である佐藤さんのオススメである「三崎鮪づけ丼」「ポテスコ」

こちらの2品は食堂オリーブの自慢のメニューで、ぜひ食べてほしいとのことだったので期待に胸を膨らませながらオーダーしました。特に楽しみにしていたのが鮪づけ丼で、学食で鮪づけ丼を食べられるとは夢にも思わず嬉しい誤算です。

image8

メインの「三崎鮪づけ丼」がこちら!

惜しみなくたっぷりとのっけられた鮪の量に思わず驚きと喜びの声をあげてしまいました。佐藤さんが言うには、通常、鮪づけ丼に入っている鮪は大体が70gのところ、オリーブでは新鮮な鮪がなんと100gも入っているそうです!

学食にしては少しお高めの670円ですが、鮪づけ丼と考えると、かなり安いといえるのではないでしょうか。
なぜこんなに安く提供できるのかというと、関東学院大学の卒業生に三崎鮪の卸売業を営んでいる方がおり、その協力があるからだそうです。
安く鮪を仕入れることで、安価でたくさん提供することができているとのことで、お客側としては大変ありがたいですね!

お味の方は・・・
一口食べてみて最初に抱いた感想は「鮪が新鮮!酢飯の食感が面白い!」でした。

image9

鮪の赤身は、新鮮な上に贅沢に厚切りされ、存分に三崎鮪のうまみを味わうことができました。漬けだれの味はあまり濃すぎず、鮪本来の味が生きていたのが印象的です。

また、佐藤さんのこだわりである「酢飯」も注目ポイントです。本来、酢飯からは感じることのない「ポリッ」とした食感が得られたのは驚きでした。
三浦大根と呼ばれる三浦半島からとれる大根を酢飯に混ぜることで、新食感を作り出すと共に、よりヘルシーにしています。
また、酢飯の酢についても、酸っぱすぎずまろやかで非常に食べやすかったのも印象的です。佐藤さんによると、酢飯が苦手という人が案外多いそうで、そういった方々でも美味しく酢飯を食べられるように酢の配合にこだわり抜いたとのことでした。

三崎鮪づけ丼は、食堂スタッフの皆さん一丸となって開発・研究に取り組み、試行錯誤の末にようやく完成した理想の鮪づけ丼です!

image10

もう一つ頼んでいた「ポテスコ」。こちらも佐藤さんオススメのメニューなのだそう。

このメニューは、関東学院大学の材料・表面工学研究所所属の角田客員研究員が考案したもので、見た目はコロッケですがコロッケにあらず!

3大アレルゲンである卵・牛乳・小麦粉を一切使用しておらず、アレルギーのある人でも美味しく食べられる今までにない関東学院大学オリジナルメニューとなっています。

じゃがいも・かぼちゃ・スイートコーンの甘みがしっかりと出ていて、とても美味しい一品でした!
子供から大人まで幅広い年代の方々に愛されるメニューだと思います。
衣はカリっとしていますが、揚げ物にもかかわらずしつこさはなく、何個でもいけちゃいそうなくらい食べられます。

image11

「今までにないものを作り出したい」と目を輝かせて力説していた佐藤さん。アレルギーを持った人も楽しく食事ができるメニュー作りに取り組んでいるようで、現在も新メニューの開発中なのだとか。
佐藤さんだけでなく、研究者や他スタッフさんも一丸となってメニュー開発に尽力しているところにとても好感が持てました。

歴史がある食堂ときいていたので、もっと「伝統」を重んじているのかと思いきや、常に「進化」を求めるパッションあふれる食堂でした。
味・ボリューム、食堂スタッフさんの対応、すべてにおいてクオリティが高く、お腹も心もとても満足することができます!

外部の方も入ることができるので、関東学院大学自慢のオリーブ食堂のこだわりメニューをぜひ食べにきてみてはいかがでしょうか?

後編では、関東学院大学が誇る飲食店「Cafe POND」と「カフェ・ミッキー」についてご紹介します。ぜひご覧になってくださいね。


RANKINGー 人気記事 ー

  1. Rank1

    magicicada_top
  2. Rank2

    名称未設定のアートワーク
  3. Rank3

    カモノハシ_リサイズ
  4. Rank4

    2
  5. Rank5

    キイロシリアゲアリ

CATEGORYー 新着カテゴリ ー

PICKUPー 注目記事 ー

BOOKS ほとゼロ関連書籍

Print

50歳からの大学案内 関西編

大学で学ぶ50歳以上の方たちのロングインタビューと、社会人向け教育プログラムの解説などをまとめた、おとなのための大学ガイド。

BOOKぴあで購入
piamook

楽しい大学に出会う本

大人や子どもが楽しめる首都圏の大学の施設やレストラン、教育プログラムなどを紹介したガイドブック。

Amazonで購入
★関西の大学H1

関西の大学を楽しむ本

関西の大学の一般の方に向けた取り組みや、美味しい学食などを紹介したガイド本。

Amazonで購入
年齢不問! サービス満点!! - 1000%大学活用術

年齢不問! サービス満点!!
1000%大学活用術

子育て層も社会人もシルバーも、学び&遊び尽くすためのマル得ガイド。

Amazonで購入
定年進学のすすめ―第二の人生を充実させる大学利用法

定年進学のすすめ―
第二の人生を充実させる …

私は、こうして第二の人生を見つけた!体験者が語る大学の魅力。

Amazonで購入
フツーな大学生のアナタへ

フツーな大学生のアナタへ
- 大学生活を100倍エキサイティングにした12人のメッセージ

学生生活を楽しく充実させるには? その答えを見つけた大学生達のエールが満載。入学したら最初に読んでほしい本。

Amazonで購入
アートとデザインを楽しむ京都本 (えるまがMOOK)

アートとデザインを楽しむ
京都本by京都造形芸術大学 (エルマガMOOK)

京都の美術館・ギャラリー・寺・カフェなどのガイド本。

Amazonで購入

PAGE TOP