持続的な事業戦略としての職場のメンタルヘルス
職場組織を活性化するメンタルヘルス・マネジメントを考える
学問領域にとらわれない、幅広い教養、リベラルアーツが学べる東洋学園大学の公開講座。2022年度は、持続可能な開発目標=SDGsをテーマに、対面とオンラインのハイブリッド形式で、全7回で展開する。
第4回は企業活動で注目されているメンタルヘルスを取り上げ、産業臨床心理学の観点から、職場組織がより活性化するためのメンタルヘルス・マネジメントのあり方を紹介。開催前日まで要申し込み。
- 開催日程
- 2022/06/04
- 時間
- 13:00~14:15
- 費用
- 無料
- 定員
- オンライン講座:定員なし/対面講座:80名
- お問い合せ
- 東洋学園大学 総務課 TEL:03-3811-1696(月~金曜9:00~17:00)
k-kouza[at]tyg.jp
- 場所
- オンライン/対面:東洋学園大学 1号館
RANKINGー 人気記事 ー
-
-
珍獣図鑑(3):元祖・哺乳類!? カモノハシはヘンテコなのが魅力的
2020.6.18
-
-
全面ガラス張り! 開放的な東京電機大学の学食で食べる鯖塩焼き定食
2023.3.28
-
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
PICKUPー 注目記事 ー
-
-
“趣味の園芸”とどうちがう? 花と緑で人を癒やす園芸療法について専門家に聞く
2021.6.17/
-
-
-
大学で人生を面白く! 13人の社会人学生が語る大学活用本『50歳からの大学案内 関西編』発売!!
2018.12.18/