古典文学や古文書などの学習・研究で壁になるのが「くずし字」。研究者や専門家でも解読には時間を要し、そういった文献になじみがない場合、何が書いてあるのかわからない …続きを読む
- date:2023.3.14
- author:中野祐子
子供の頃、ずっとゲームで遊んでいると「目が悪くなるよ!」と親に叱られたもの。最近は昔ほど「ゲームは目に悪い」という話を聞かなくなった気がしますが、それは大人もス …続きを読む
- date:2022.10.6
- author:谷脇栗太
新型コロナによって自宅で過ごす時間が圧倒的に増えた昨今、筆者が痛感したのはオンラインの有難さだ。余暇を自宅でひとり過ごす日々の中で、オンライン上で家族や友人と話 …続きを読む
- date:2020.10.13
- author:Midori
あなたはストレスを感じた時、どのように対処していますか?みなさんは普段ストレスを感じたとき、そのストレスにどのように対処しているだろうか?友達に話を聞いてもらう …続きを読む
- date:2020.8.4
- author:植野由紀菜
遠出がしにくい今日このごろ。近所を散歩したり、ジョギングしたりしていると、道端や花壇の花を見かけることも多いのではないでしょうか。でも、花の名前まではちょっとわ …続きを読む
- date:2020.6.25
- author:Midori
緊急事態宣言は解除されたものの、まだまだ自宅で過ごす時間が長い今日この頃。何より気になるのは運動不足です。意識的に散歩に出かけたりはするものの、どうも体力が落ち …続きを読む
- date:2020.6.9
- author:谷脇栗太
チャールズ・イームズやアルネ・ヤコブセン、アルヴァ・アアルトにル・コルビュジエ…世界的なデザイナーが手掛ける、フォルムの美しさや洗練された機能性が評価される近代 …続きを読む
- date:2019.6.20
- author:尾畑 菜緒
何をするにも中途半端なすきま時間に、“お勉強アプリ”があると意外と重宝する。書店に行くと学びなおしの本がずらりと並んでいたりするが、本を持ち歩くとなると結構かさば …続きを読む
- date:2019.4.2
- author:南 ゆかり