誰かといっしょに すがもプリン
大正大学
大切な誰かと食べたくなる、大学ゆかりの日本各地の食材を使った特製プリン
巣鴨の新名物として、大正大学と巣鴨の3商店街が設立した一般社団法人「コンソーシアムすがも花街道」が開発・発売した「誰かといっしょに すがもプリン」。大正大学 地域構想研究所が連携している日本各地の特産品を使っており、プレーンな味で食感が違う「なめらか」と「レトロ」、京都福寿園の宇治抹茶を使用した「抹茶」、同じく京都の井筒八ッ橋本舗の小倉あんを使用した「粒あん」、長野・小布施の小布施堂の栗あんを入れた「栗あん」の5種類がある。
Information
- 内容量
- 1個80g
- 価 格
- なめらか、レトロ:360円(税別)
抹茶:380円(税別)
粒あん、栗あん:390円(税別)
- お問い合せ
- 座・ガモール2・3号店、鴨台花壇カフェ(座・ガモール4号店 /すがもプリン本店・製造場所)
人気商品 TOP5
-
Rank 1
長崎県立大学
ワンダーリーフ・美軽茶
1,296円(税込)
-
Rank 2
京都大学
素数ものさし
593円
-
Rank 3
東京大学
蓮香オードパルファム
2,160円(税込み)
-
Rank 4
近畿大学
近の鶏卵
600円(税別)
-
Rank 5
東京大学
蓮香ハンドクリーム
890円(税込)
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
PICKUPー 注目記事 ー
-
化学鑑定研究×ドラマ『科捜研の女』:人気長寿ドラマを、科学捜査の専門家が「鑑定」する
2020.11.19/
-
珍獣図鑑(6):ファニーな見た目でクールに滑空! どこにも属さねぇ孤高の奇獣・ヒヨケザル
2020.11.12/
-
研究者の質問バトン(2):犬はどこまで人間の言葉がわかるの?
2020.10.22/
-
-
大学で人生を面白く! 13人の社会人学生が語る大学活用本『50歳からの大学案内 関西編』発売!!
2018.12.18/