ほとんど0円大学 おとなも大学を使っっちゃおう

レストラン図鑑

京都産業大学「やさい食堂イチマルイチ」

京都産業大学

たっぷり野菜で満腹になれる食堂

同じ大学内にある「らーめん壱馬力」がプロデュースする、野菜がメインの学生食堂。お皿に盛られたたっぷりの野菜炒めが食べられる。600円の「野菜炒め定食(中)」は、野菜炒め300gにごはんとスープがつくセット。野菜炒めは、200gから600gまで100g単位で選択できる。このほか、鶏肉・豚肉が入った「肉野菜炒め」、大きくカットされた野菜がゴロゴロ入った「とん汁」や「カレー汁」などがある。

住所
京都市北区上賀茂本山
営業時間
平日 11:00~14:00(13:30ラストオーダー)
アクセス
京都市営地下鉄「国際会館」駅から京都バス「京都産業大学前」下車すぐ
店舗URL
https://www.kyoto-su.ac.jp/campuslife/welfare/yasai.html

人気レストラン TOP5

  1. Rank 1

  2. Rank 2

  3. Rank 3

  4. Rank 4

  5. Rank 5

CATEGORYー 新着カテゴリ ー

PICKUPー 注目記事 ー

BOOKS ほとゼロ関連書籍

50歳からの大学案内 関西編

大学で学ぶ50歳以上の方たちのロングインタビューと、社会人向け教育プログラムの解説などをまとめた、おとなのための大学ガイド。

BOOKぴあで購入

楽しい大学に出会う本

大人や子どもが楽しめる首都圏の大学の施設やレストラン、教育プログラムなどを紹介したガイドブック。

Amazonで購入

関西の大学を楽しむ本

関西の大学の一般の方に向けた取り組みや、美味しい学食などを紹介したガイド本。

Amazonで購入
年齢不問! サービス満点!! - 1000%大学活用術

年齢不問! サービス満点!!
1000%大学活用術

子育て層も社会人もシルバーも、学び&遊び尽くすためのマル得ガイド。

Amazonで購入
定年進学のすすめ―第二の人生を充実させる大学利用法

定年進学のすすめ―
第二の人生を充実させる …

私は、こうして第二の人生を見つけた!体験者が語る大学の魅力。

Amazonで購入

フツーな大学生のアナタへ
- 大学生活を100倍エキサイティングにした12人のメッセージ

学生生活を楽しく充実させるには? その答えを見つけた大学生達のエールが満載。入学したら最初に読んでほしい本。

Amazonで購入
アートとデザインを楽しむ京都本 (えるまがMOOK)

アートとデザインを楽しむ
京都本by京都造形芸術大学 (エルマガMOOK)

京都の美術館・ギャラリー・寺・カフェなどのガイド本。

Amazonで購入

PAGE TOP