ほとんど0円大学 おとなも大学を使っっちゃおう

大学アプリレビュー番外 5大学が参加する学習サービス「せたがやeカレッジ」

2017年11月21日 / コラム, 大学アプリレビュー

『生涯学習』という言葉をご存知でしょうか?一見するとなんだか難しそうですが、その趣旨は『いくつになっても学び続けよう!』というもの。大学の公開講座や、自治体などが開催しているセミナーなど、少し調べれば大人が学べる機会は意外なほどたくさんあります。

でも、「講座に出かける時間がない…」「何から始めたらいいのかわからない…」そう思っている方も多いのでは?
そんな方のために、今回は、手軽に楽しく動画で学習ができるウェブサイト『せたがやeカレッジ』をご紹介します。お忙しいあなた、必見ですよ!

 

『せたがやeカレッジ』とは、世田谷区教育委員会と、世田谷区内にある5大学(国士館大学・駒澤大学・昭和女子大学・東京都市大学・東京農業大学)が共同で設立した、インターネットを使った学習サービスのこと。世田谷区では生涯学習事業が盛んに行われており、その一環で、仕事で忙しい人や子育て中の人など、日中にまとまった時間をとるのが難しい学習者にも学びの機会を提供するために作られたサイトです。各大学がサイトに動画で公開している講座を無料で受講することができます。

 

利用方法はとっても簡単。ブラウザから『せたがやeカレッジ』にアクセスするだけ!

 

1 2

 

アクセスすると、こんな風にトップページに新着の講座が表示されます。扱う内容も様々で、どれも興味深い講座ばかり!
どれを見ようか悩んでしまう人は、興味のあるカテゴリーごとに検索したり、注目の講座としてピックアップされている講座を中心に見てみるといいかもしれません。

今回は駒澤大学法科大学院が公開している『薬物依存問題にガッテン!』という講座を見てみましょう!


まずは講座をクリック。表示される関連リンクから講座の詳細を見ることができます。

 

3

 

ここで講座の概要が確認できます。次に、左下の『教材はこちら』をクリック。

 

4

 

講師の紹介と講座の詳細が表示されました。この講座は計5回の講義で成り立っているようです。所要時間は1講座あたり20分ほど。これなら忙しい人でも無理なく学習できそう!

 

5 6

 

せっかくなので第1回目の講義をちょっとだけ覗いてみましょう♪

 

7 8

 

写真左は講義で使われるスライドの1枚目、右は4枚目です。
先生の姿こそありませんが、とても大学の講義に近く、短い時間に要点がぎゅっと絞り込まれていてとてもわかりやすい講義でした。
また、再生時間を示すバーにはスライドごとに目印をつけてくれているので、講義をまるまる一本見る時間がないときでも直前にどこを学習していたかがわかりやすく、学習しやすいと感じました!
動画で何度でも自分の興味のある講義を受けられるのも魅力ですね♪

 

いかがでしたか?
短い時間で気軽に学べる『せたがやeカレッジ』、ぜひ利用してみてくださいね!

格安の価格でお腹も大満足!「京阪沿線ぶらり学食めぐりスタンプラリー」!(後編)

2017年10月3日 / 体験レポート, 大学を楽しもう

「ぶらり京阪沿線学食めぐりスタンプラリー」、前編はお楽しみいただけましたか?
後編では大阪の「摂南大学」と「大阪国際大学」の2つの大学を紹介します。どちらも個性の光る学食でとてもオススメですよ!

摂南大学寝屋川キャンパス 4号館食堂

一校目にお邪魔した摂南大学寝屋川キャンパスは、寝屋川市駅からバスで15分ほどの場所にある大学で、アカデミックな雰囲気のある大きな正門が目印です。パンフレットに記載のある食堂は、構内の少し奥まった場所にある4号館1階に入っています。

夏休み期間ということもあり人は少なめでしたが、部活生らしき学生たちが多かったです!
摂南1

食堂は全体的に価格がリーズナブルでボリュームのあるメニューが多くそろっていました。管理栄養士監修のアスリートランチ、野菜料理たっぷりのビュッフェ(長期休暇除く)など、健康に配慮した食環境が整えられていて、すべてのメニューに栄養成分と併せて食事バランスガイドが表示されています。

摂南3


今日オーダーしたのは、最近リニューアルされたばかりだという、食堂オススメメニューの親子丼。柔らかい鶏肉と卵に濃厚なタレが絡んでご飯がよく進み、部活飯という感じで美味しかったです!360円とリーズナブルな価格でありながらしっかりとした量を食べられるのも嬉しいですね。

また、最近摂南大学に女子学生が増加傾向であることから、女性が食べやすいメニュー開発に力を注いでおり、実際に女子学生と食堂のコックが話し合って新しいメニューを開発しています。取材時には「鮭のムニエル定食」が期間限定のメニューとしてラインナップに加わっていました。栄養バランスはさることながら、彩りも鮮やかなこのメニューは女子学生にとても人気で、今後さらに女性も食べやすいメニューが増えてくる予定なんだとか。楽しみですね!

大阪国際大学守口キャンパス Café Giardino

続いては大阪国際大学守口キャンパスにお邪魔しました。大阪国際大学は大和田駅から徒歩10分ほどの住宅街の中にあります。周辺には付属の高校から幼稚園までが併設されており、さまざまな年代の人々と接する機会がある大学です。
大国大1

学食めぐりパンフレットに掲載されていたイタリアンカフェ「Café Giardino」は、大きなガラス張りの校舎が立ち並ぶキャンパスの正門を入ってすぐの校舎1階にあります。
落ち着いた雰囲気の店内に気さくで優しいスタッフさんがいる、お洒落でゆったりとした時間を過ごせる空間でした。
夏休み期間だったこともあり、人はまばらでしたが、店内は広く、食後のおしゃべりもはかどりそう。大きな窓の外にはテラス席も用意されていましたよ!

大国大2

今日いただいたのは、スタンプラリーのパンフレットにも掲載されている人気メニューの一つ、「生パスタ&ピザランチ」(税込750円)です。店長自慢の石窯で焼き上げられるもちもちのピザと、種類豊富な生パスタの両方が一度に楽しめる、リーズナブルでお得なメニューになっています。

ピザの種類は固定ですが、パスタは曜日ごとに3種類の中から選ぶことができ、自分好みのランチが楽しめます。写真のパスタはカルボナーラ。クリーミーなソースがこだわりの生パスタにしっかりと絡み、とても美味しかったです!
セットでついてくるフレッシュなサラダが彩りを添えてフォトジェニックなのも嬉しいポイントです。
大国大3

こちらは単品ピザ「ジェノベーゼ」。たっぷりかかったチーズが濃厚で、トマトの酸味がさわやかな一品でした。ピザとパスタは単品でも食べられるほか、丼類、カレー類、日替わりランチなど、豊富なメニューがそろっています。親切で優しいスタッフさんが色々と教えてくださいますので、メニューに悩んでしまったら相談しながら一緒に決めてみても楽しいかもしれませんね。

まとめ

今回、前後編にわたって「ぶらり京阪沿線学食めぐりスタンプラリー」から4つの大学の学食を紹介しました。気になる大学は見つかりましたか?どの大学もそれぞれの大学の学生のニーズに合わせて趣向を凝らし、個性的で魅力あるメニューを展開しています。
スタンプラリーは終了してしまいましたが、みなさんもぜひさまざまな大学の食堂へ足を運び、その個性を感じてみてくださいね。

大学アプリレビュー 番外 大学院生や研究者に向けたスキマ時間に英語を学べるサイト 「UTOKYO ENGLISH ACADEMIA」

2017年8月31日 / コラム, 大学アプリレビュー

一日のうち、英語に触れる時間はどのくらいありますか?「大学生までは勉強していたけど、今は全然…」という方も多いのではないでしょうか。
グローバル化が進む現代において、英語は私たちの生活から切っても切り離せない重要な言語。そんな英語を学ぶことができるウェブサイトを今回はご紹介します。

ウェブサイトの名前は、「UTOKYO ENGLISH ACADEMIA」。
このサイトは、東京大学 大学総合教育研究センター 教育課程・方法開発部門が運営しています。大きな特徴は、メインターゲットが大学院生や研究者に設定されていること。研究生活で役立つ英語を、スマートフォンやタブレット、パソコンから気軽に学べます。

今回はこの「UTOKYO ENGLISH ACADEMIA」を、インターン生の私たちが体験してみました。


利用するためにはまずはじめにアカウントの登録が必要。登録にはメールアドレスと氏名、ニックネーム、パスワードがあればOKです。

アカウントを作成したら、サイトにログインします。

ログインすると、「コースをはじめる」やコース詳細ビデオ、さらにレッスンに登場するキャラクターの紹介が出てきます。

image1

image2


image3

このページではこのサイトの学習の流れ、コース構成などを確認することができます。
コースはモジュールという単元から構成されていて、1モジュールあたりの所要時間は約30分。忙しい人でも自分のペースで気軽に学習できるのが魅力です。

それでは、さっそくレッスンを始めてみましょう!


このサイトでは、受講者が問題意識を持って学習できるよう、学習テーマをわかりやすく動画で説明し、モジュールごとに学習目標を設定しています。

image4

モジュールは全部で10。研究室・学会・授業という、大学院生が日常で出会う状況を想定し、実践的なコミュニケーションをとるための学びを深めます。

image5

 

image6

各モジュールには動画の説明もあるので、着実に理解を深めながら進めることができます!

各モジュールの最後には学習成果を確認するクイズが設けられており、総合結果のスコアが80%を超えると受講証をダウンロードすることができます。

 

image7


使用してみて、それぞれのテーマに沿って具体例をあげながら学習するので自分に置き換えて学ぶことができ、実践しやすいと感じました。特にモジュール2、3は研究室でのミーティングを題材にしていて、英語の学習という面だけでなく、自分たちの大学のゼミでも役に立つ内容になっていたのが印象的でした。
大学院生や研究者向けのサイトだったので内容が難しいかと思っていましたが、動画に出てくる登場人物が受講者目線で質問をしてくれるのでとてもわかりやすく、誰でも気軽に楽しみながら学べるサイトだと思います!

英語でのコミュニケーションをとるのが苦手な方はもちろん、もっと国際交流がしたい!将来研究者になりたい!という方にも、実践的な英語の力をつけたい方にもおすすめ!
「UTOKYO ENGLISH ACADEMIA」で、英語の力を磨いてみませんか?

もうすぐ学祭シーズン! ほとゼロおすすめ学祭はこれ!

2017年8月24日 / まとめ, トピック

夏休みが終わればいよいよ学園祭シーズン!

「自分の大学の学園祭は行ったことあるけれど、他大学の学園祭は行ったことがない…」という人も多くおられるのではないでしょうか? 今日の記事ではそんな方に足を運んでみてほしい、個性あふれる学園祭をご紹介します。気になる学園祭が見つかったらぜひ参加してみてください!

東京芸術大学/藝祭

2017年9月8日(金)~9月10日(日) 9:00~20:00
今年で70回目を迎える藝祭初日、オープニングイベントとして「御輿パレード」や「開口一番」が開催! 御輿パレードでは、大学構内だけでなく、上野公園内をめぐります。また、毎年恒例の法被披露も! 藝祭の顔とよばれる法被をお見逃し無く! スペシャルゲストの情報など詳細は公式Webページをチェックしてください。
藝祭公式Webページ/http://geisai.geidai.ac.jp/2017/

東京農大/収穫祭

オホーツクキャンパス 10月8日(日)・9日(月)/世田谷キャンパス 11月3日(金) ~ 5日(日)/厚木キャンパス 11月4日(土)・5日(日)
例年、オホーツクキャンパス・厚木キャンパス・世田谷キャンパスの3つのキャンパスで合わせて約12万人が訪れる「収穫祭」。昨年は、オホーツクキャンパスでは鮭のつかみ取りやよさこい演舞、厚木キャンパスでは家畜苑、いも園、世田谷キャンパスでは人気のはちみつや味噌の販売など、お腹も好奇心も大満足のイベントが目白押しでした!(昨年の様子はこちらから) 今年のイベントにも期待が高まる・・・! 要チェックです♪
収穫祭詳細ページ/http://www.nodai.ac.jp/campus/festival/

近畿大学/生駒祭

2017年11月2日(木)~3日(金・祝)(予定)
西日本最大級の学園祭といえば近大の生駒祭! 大阪市内からおよそ30分で行けちゃうアクセスの良さも嬉しいですね。ゲストなど、随時更新されるとのことなので公式Twitterを要チェック!
第69回生駒祭公式アカウント/https://twitter.com/ikomakindai2017

東京外国語大学/外語祭

2017年11月22日(水)~11月26日(日) 10:00~18:00 (料理店11:00~)
以前にも紹介した外語祭の季節がやってきました!今回も目玉企画である語劇や民族舞踊など、他の大学ではなかなか見ることができないので楽しみですね。また、世界各地の味を集めた料理店にも期待が膨らみますね。
第95回外語祭実行委員会公式Webサイト/http://gaigosai.com/


今回ご紹介したのはほんの一部…。
学園祭情報をまとめたサイト(学園祭に行こう!)なんてものもあります! ぜひぜひお近くの学祭へと足をお運びください♪

RANKINGー 人気記事 ー

  1. Rank1

  2. Rank2

  3. Rank3

  4. Rank4

  5. Rank5

PICKUPー 注目記事 ー

BOOKS ほとゼロ関連書籍

50歳からの大学案内 関西編

大学で学ぶ50歳以上の方たちのロングインタビューと、社会人向け教育プログラムの解説などをまとめた、おとなのための大学ガイド。

BOOKぴあで購入

楽しい大学に出会う本

大人や子どもが楽しめる首都圏の大学の施設やレストラン、教育プログラムなどを紹介したガイドブック。

Amazonで購入

関西の大学を楽しむ本

関西の大学の一般の方に向けた取り組みや、美味しい学食などを紹介したガイド本。

Amazonで購入
年齢不問! サービス満点!! - 1000%大学活用術

年齢不問! サービス満点!!
1000%大学活用術

子育て層も社会人もシルバーも、学び&遊び尽くすためのマル得ガイド。

Amazonで購入
定年進学のすすめ―第二の人生を充実させる大学利用法

定年進学のすすめ―
第二の人生を充実させる …

私は、こうして第二の人生を見つけた!体験者が語る大学の魅力。

Amazonで購入

フツーな大学生のアナタへ
- 大学生活を100倍エキサイティングにした12人のメッセージ

学生生活を楽しく充実させるには? その答えを見つけた大学生達のエールが満載。入学したら最初に読んでほしい本。

Amazonで購入
アートとデザインを楽しむ京都本 (えるまがMOOK)

アートとデザインを楽しむ
京都本by京都造形芸術大学 (エルマガMOOK)

京都の美術館・ギャラリー・寺・カフェなどのガイド本。

Amazonで購入

PAGE TOP