ほとんど0円大学 おとなも大学を使っっちゃおう

種類豊富なメニューが楽しめる東京工業大学の「つばめテラス」がおすすめ!

2024年6月11日 / 美味しい大学

2023年にオープンした東京工業大学の「つばめテラス」。座席数626席と、大きく開放的な学食です。こちらでは、焼き立てパンやサラダバーといった豊富なメニューが楽しめるとのこと。ステキなランチに出会えそう!と思い、訪れてみました。

 

かまぼこ型の建物が目印

東京工業大学の最寄りの「東急大岡山駅」を出て横断歩道を渡ると、すぐに正門が見えます。

東京工業大学大岡山キャンパスの正門。最初の分かれ道を右に曲がり、道なりに進んでいくと食堂に到着!

並木道が見えてきたら食堂はすぐそこ。道すがらは自然が多く、歩くのが気持ちいい

 

右手に見える建物(西5号館)の2階が、「つばめテラス」です。駅の改札口から、たった4分で学食まで辿り着けました!

丸い屋根とシックな作りがおしゃれな、2階建ての建物

食堂入口の壁には、本日のメニューがずらりと貼られています

 

選べる楽しさ! 私だけのランチが出来上がり

カレーや丼・麺といった定番メニューはもちろん、サラダバー(317円)や焼き立てピザ(各種176円)、鉄板で出されるハンバーグセット(660円)など、気になるメニューがたくさんあります。

今回は、チーズインハンバーグのセット(770円)とサラダバー(195円)を注文。セットにはスープとライスがついてきます。ライスのサイズはミニから特大まで、なんと5種類も!

ハンバーグは、注文するとその場で、ランチ用にセットされた鉄板プレートで温めてくれます

 

メインを受け取ったら、次はサラダバーのコーナーへ。レタスやトマトといった野菜に加え、ポテトサラダ、ペンネ、春雨サラダなど、ボリュームのあるサラダも。バリエーション豊かで驚きました! 手軽にさまざまな栄養を摂れるのがとてもありがたいですね。

お皿にどれだけサラダを乗せても、1皿195円!

サラダバーの向かいにはパンや焼き立てピザのコーナーも

 

甘いパンも種類が豊富にあり、学食とは思えない品揃えです。思わず、追加で照り焼きチキンのピザ(176円)を選んでしまいました!

思う存分お盆に乗せたら、支払いを済ませます。

現金の他にさまざまな支払い方法があって便利

 

それでは早速、ハンバーグから食べてみます。チーズとお肉のハーモニーが口に広がり、とてもジューシーな味わい。お肉も柔らかく、食べやすいです。しっかりした味つけで、ボリュームもガッツリ!

その場で温めてくれるので、チーズがいい感じに溶けています

具材がたっぷり入ったミネストローネスープもセット

 

ミネストローネスープには小さなパスタや豆などたくさんの具材が入っていて、これだけで満足感のあるスープです。

次に照り焼きピザをいただきます。

3種類あったピザの中から、チキンとコーンがのった照り焼きピザをチョイス!

 

ピザは甘めで、こちらもしっかりしたボリューム感。ごろっとしたお肉がのっていて、食感も楽しめます。サラダバーで栄養もしっかり摂って、大満足なランチでした!

オレンジ色の丸いライトと木目調の椅子や机が、柔らかい雰囲気を演出

 

そして、こちらの食堂、内装もとても素敵です。特徴的なのは、開放的な大きな窓と木目調の机。皆さんとてもリラックスしながら食事をしているように感じました。

大きな机のほかに、一人用の丸いテーブルやコンセント付きのカウンター席も。気分や用途に合わせて使い分けできそうです

外にはテラス席もあり、学生さんがちらほら

 

食堂内は、どこも賑やかな雰囲気で、学生さんはもちろんのこと、子連れの方や一般の方も来られていて、それぞれの楽しみ方をされていました。

特徴のあるメニューが豊富に揃った「つばめテラス」、ぜひ訪れてみてください!

京都大学学食「カフェテリア ルネ」でハラルフードを食べてみた!

2024年4月2日 / 美味しい大学

京都大学の食堂「カフェテリア ルネ」。

一般的な学食のように思えますが、こちらの学食ではメニューにひと工夫があるようです。

何とこちらの食堂、ハラルフードというイスラム教徒(ムスリム)のための食事やヴィーガン対応メニューを提供しているとのこと。気になったので早速、食べに行ってみました!

 

異国感が楽しめる学食。

京阪本線終点の「出町柳駅」から今出川通りに沿って歩くこと約10分。気なる学食「カフェテリア ルネ」は京都大学生協ストアの2階にあります。アクセスの良さも魅力的です。

大学までの街並みも落ち着いていて、歩くのが楽しい

大学までの街並みも落ち着いていて、歩くのが楽しい

道の反対側には京都大学総合博物館が。合わせて訪れてみても面白そう

道の反対側には京都大学総合博物館が。合わせて訪れてみても面白そう

吉田キャンパス 西部会館にある「カフェテリア ルネ」。期間限定で、北海道フェアや甘vs辛フェアなどが開催されているそう

吉田キャンパス 西部会館にある「カフェテリア ルネ」。期間限定で、北海道フェアや甘vs辛フェアなどが開催されているそう

 

早速中に入ってみました。

こちらの学食ではQRコードで、その日のメニューが確認できるようになっています。

選んだメニューの合計栄養価や金額も見ることができる

選んだメニューの合計栄養価や金額も見ることができる

 

学食内はテーブル席とカウンター席、テラス席に分かれています。階段近くのドアから出ることができるテラス席は広々として、心地よい空間。

天気の良い日にはここでゆったりと過ごすのも気持ちよさそうです。

テラス席にはパソコンを広げて作業をする方の姿も

テラス席にはパソコンを広げて作業をする方の姿も

 

店内は12時あたりから人が増え始めました。訪れたのは春休みだったにも関わらず、半分ほど席が埋まっています。

外国の方もちらほら。ハラルフードを楽しんでいるようでした。

食事する人だけでなく、団欒する方、パソコンを囲んで話し合う学生さんなど、過ごし方はさまざま

食事する方だけでなく、団欒する方、パソコンを囲んで話し合う学生さんなど、過ごし方はさまざま

 

「カフェテリアルネ」の注目メニューは、やはりハラルフード。

この日は、ケバブラップ(495円)、ケバブプレート(550円、Lサイズは605円)、ソイ唐揚げラップ(495円)の3種類がハラルフードとしてありました。

チキン甘辛ステーキ(374円)、大学芋(110円)、ケバブプレートが人気だそう

チキン甘辛ステーキ(374円)、大学芋(110円)、ケバブプレートが人気だそう

 

今回はケバブプレートに挑戦。ソースは5種類の中から2つ、選ぶことができます。

気になった「フムスソース〜エジプト風〜」と、「スイートチリソース」をチョイス。後で気づいたのですが、おすすめのソースの組み合わせもあったようです。

ハラルとベジタリアンの方向けのアナウンスも、わかりやすく整理されています

ハラルとベジタリアンの方向けのアナウンスも、わかりやすく整理されています

カウンターの奥にはケバブの肉を焼く専用のグリルが。学食とは思えないライブ感!

カウンターの奥にはケバブの肉を焼く専用のグリルが。学食とは思えないライブ感!

 

メインを選んだら、次は副菜やデザートを選んでいきます。

今回は副菜に枝豆と鶏肉とコーンのサラダ(99円)、デザートに大学芋(110円)を選びました。

副菜もさまざまな種類があるので、毎日通っても飽きることなく楽しむことができそうです。

 

支払いを済ませ、席を探していると目に留まったものが。

なんと、京都産のお茶! しかも、無料で提供されていました。

本場のお茶を手軽に飲むことができるのがうれしい

本場のお茶を手軽に飲むことができるのがうれしい

 

ひと口飲んでみると…

苦味がなく、とても飲みやすい! 後味もさっぱりしていて、ご飯の邪魔をせずにお茶を楽しむことができます。

湯呑みも可愛らしいデザインで、ほっこり

湯呑みも可愛らしいデザインで、ほっこり

 

それでは、実際に食べてみます。

ケバブを口に運ぶとスパイスの風味がふわっと広がり、異国を感じられます。辛さは抑えめで、誰にとっても食べやすいやさしい味わい。

気になっていたフムスソースは甘めで、ピリ辛のチリソースとうまくマッチしています。玉ねぎの辛さや野菜のシャキシャキした食感がアクセントとなり、あっという間にひと皿完食しちゃいました。

学食らしい、しっかりとしたボリュームのケバブプレート。野菜もたっぷりで健康的です

学食らしい、しっかりとしたボリュームのケバブプレート。野菜もたっぷりで健康的です

 

次に副菜、胡麻のソースがさっぱりしていて、コーンと枝豆が彩りと満足感を与えてくれます。タンパク質が豊富に含まれているのもうれしいポイント。

 

デザートの大学芋も外側がカリカリでとても美味しかったです。時間によってはパフェも提供しているのだとか。次回は、ぜひ試してみたいです。

 

帰り際に、こんな張り紙を見つけました。

こちらの学食では、京都府上山産の古代米入りご飯を使用しているそうです。さまざまな人が集まる学食で積極的に地産地消活動が行われていること、素晴らしいですね。

お茶と合わせて、地産地消にも取り組んでいる

お茶と合わせて、地産地消にも取り組んでいる

 

お手頃価格でハラルフードを楽しめる「カフェテリア ルネ」。学食ならではの楽しげな雰囲気も感じることができます。

京都を訪れた際はぜひ、立ち寄ってみてください!

落ち着いた店内で異国の雰囲気を楽しめる京都精華大学の「グローバルカフェ」

2024年1月25日 / 美味しい大学

京都精華大学の中心的施設として2022年にリニューアルオープンした「明窓館」。大ホールやギャラリーなどを併設する明窓館一階にできたグローバルカフェ「CAFÉ LA TERRACE」に行ってきました!

「食を通して世界に触れる」ことをコンセプトにしたカフェで、ここでは学生のみならず、さまざまな年齢、職業、国籍の人が思い思いに過ごしていました。食事をするもよし、おしゃべりをするもよし、読書や作業をするもよし!

 

インテリアがおしゃれな、心地よいカフェ

叡山電鉄「京都精華大前」駅下車徒歩すぐの京都精華大学。自然に囲まれた立地にあり、学生たちが楽しそうに語り合っている様子が印象的です。

ガラス張りの明窓館外観

ガラス張りの明窓館外観

 

店内は、スタッフがオーダーを聞いてくれ、注文した食事を持ってきてくれるレストランスタイルのカフェスペースと、レジでオーダーして自ら料理を持っていって食べるテイクアウトスペースの大きく2つにわかれています。

写真左手がカフェスペース。右手がテイクアウトスペース

写真左手がカフェスペース。右手がテイクアウトスペース

 

店内はカウンター8席、テーブル17席(ソファー席あり)の計25席のカフェスペース。暖かいオレンジ色のライトが印象的な落ち着いた雰囲気で、学生にとっても日々の疲れを忘れてくつろげる場所でしょう。

一方、テイクアウトスペースは、とてもスタイリッシュ! 開放感のある店内でランチやドリンクをいただきながら、作業すると捗りそうです。

テイクアウトスペースでは、学生さんが自習する姿も

テイクアウトスペースでは、学生さんが自習する姿も

植物のインテリアがおしゃれ!

植物のインテリアがおしゃれ!

 

店内には、留学生の方や一般の方も! まさにさまざまな人が楽しめる「グローバル」なカフェですね。

 

メキシカンタコスやトムヤムヌードル、ヴィーガン料理など、世界の料理が楽しめるカフェでは、日替わりのパスタ(¥800)、サンドイッチ(¥800)、ワールドプレート(¥800~¥1000)の他に、オムライス(¥800)、サラダボウル(¥1000)など、気になるメニューがたくさん。フルーツティーやスイーツといったこだわりのカフェメニューも魅力的です。

レジ上方にあるメニュー

レジ上方にあるメニュー

手書きの黒板には日替わりのメニューが書いてあります

手書きの黒板には日替わりのメニューが書いてあります

 

ちなみにこの日のパスタは「和風めんたいこ」、サンドイッチは「ハムタマゴ」でした。

 

早速食べてみました!

今回は、野菜たっぷりの「サラダボウル」をチョイスしました。セットにすると、プラス¥250で、スープ、サラダ、パンがついてきます(1250円)。

メニューが到着。オーダー後、なんと10分かからずにメニューが到着! 忙しい方にもうれしい早さです。

綺麗に盛り付けられたサラダボウルのセット

綺麗に盛り付けられたサラダボウルのセット

 

サラダボウルには、5種類もの野菜がたっぷり。2色のパプリカが見栄えを引き立てる彩りの良いサラダに気分が上がります。美味しさのアクセントになっているチキンは、塩味とフレンチドレッシングがうまくマッチして、とても美味しかったです。セットでついてくるコンソメスープは、濃すぎない優しい味わいで、メインメニューの味を引き立ててくれます。

パンがついてくるのも満足なポイント。添えてあるオリーブオイルにつけていただくと、また違う美味しさが味わえます。

 

一見ヘルシーにも思えましたが、お肉がしっかり入っているので満足感のあるメニュー! 何より感激の美味しさでした。軽く食べたい方は単品で頼むのがおすすめです。

セットのドリンクも上品で美味しい味わい!

セットのドリンクも上品で美味しい味わい!

 

飲み物は、食事と一緒にいただくか、食後に持ってきてもらうかを選べます。今回はホットの紅茶を食後にいただきました。

 

レジ付近には、お土産を買えるスペースも。海外のドリンクやお菓子が並んでいます。食事をした後にここで珍しいお菓子を探すのも楽しそうです。

レジ付近に並ぶ色鮮やかな海外のお菓子の品揃えは、大学のキャンパス内とは思えないラインアップ!

レジ付近に並ぶ色鮮やかな海外のお菓子の品揃えは、大学のキャンパス内とは思えないラインアップ!

 

ちなみに、大学の授業が始まる13時ごろに行ってみると、人が比較的少なく、ゆったりとリラックスできそうです。

一般の方でも気軽におしゃれなランチが味わえる「CAFÉ LA TERRACE」。ぜひ足を運んでみてください!

RANKINGー 人気記事 ー

  1. Rank1

  2. Rank2

  3. Rank3

  4. Rank4

  5. Rank5

PICKUPー 注目記事 ー

BOOKS ほとゼロ関連書籍

50歳からの大学案内 関西編

大学で学ぶ50歳以上の方たちのロングインタビューと、社会人向け教育プログラムの解説などをまとめた、おとなのための大学ガイド。

BOOKぴあで購入

楽しい大学に出会う本

大人や子どもが楽しめる首都圏の大学の施設やレストラン、教育プログラムなどを紹介したガイドブック。

Amazonで購入

関西の大学を楽しむ本

関西の大学の一般の方に向けた取り組みや、美味しい学食などを紹介したガイド本。

Amazonで購入
年齢不問! サービス満点!! - 1000%大学活用術

年齢不問! サービス満点!!
1000%大学活用術

子育て層も社会人もシルバーも、学び&遊び尽くすためのマル得ガイド。

Amazonで購入
定年進学のすすめ―第二の人生を充実させる大学利用法

定年進学のすすめ―
第二の人生を充実させる …

私は、こうして第二の人生を見つけた!体験者が語る大学の魅力。

Amazonで購入

フツーな大学生のアナタへ
- 大学生活を100倍エキサイティングにした12人のメッセージ

学生生活を楽しく充実させるには? その答えを見つけた大学生達のエールが満載。入学したら最初に読んでほしい本。

Amazonで購入
アートとデザインを楽しむ京都本 (えるまがMOOK)

アートとデザインを楽しむ
京都本by京都造形芸術大学 (エルマガMOOK)

京都の美術館・ギャラリー・寺・カフェなどのガイド本。

Amazonで購入

PAGE TOP