信州アルクマそば
松本大学
信州産粗挽きそば粉使用のインスタント蕎麦
松本大学人間健康学部の矢内研究室と(有)あづみ野食品、JR東日本長野支社が、6次産業化による商品開発をめざしてつくった蕎麦。長野県観光PRキャラクターであるアルクマを大きくあしらったパッケージはインパクト大。そば粉として使用しているのは、すべて信州産粗挽きそば粉。自宅で手軽に本格的な蕎麦の味を楽しめる。
Information
- 内容量
- 118g(めん:90g)つゆ付
- 価 格
- 216円 (税込)
- お問い合せ
- JR東日本長野支社管内の駅構内店舗、一部の列車内販売、長野県内の主な「道の駅」等ほか、楽天等で通信販売を行っている。
人気商品 TOP5
-
Rank 1
玉川大学
たまがわアイスクリーム
プレミアムバニラ360円、その他 各260円(すべて税込)
-
Rank 2
立命館大学
超特撰 白雪 純米大吟醸 勝利馬(しょうりうま)
3,850円 (税込)
-
Rank 3
松本大学
信州アルクマそば
216円 (税込)
-
Rank 4
京都産業大学
神山まどれーぬ
1ケース1188円/1個194円(すべて税込)
-
Rank 5
東京家政大学
SWITCH BENTO
2,052円~2,484円
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
-
2024.9.3
紫式部も食べた味?幻の甘味「甘葛煎」復活秘話を奈良女子大学の前川佳代先生に聞いてきた
-
2023.10.17
遊びながらマーケティングの基礎が身につくってホント?! 武庫川女子大学生が商品開発したカードゲームで遊んでみた。
-
2023.1.19
「自分も使ってみたい」がキーワード。神戸松蔭女子学院大学の “神戸松蔭タータン”プロデュースの現場を潜入レポート!
-
2021.8.24
豆?!蜂?! 武庫川女子大×神戸のスイーツ店がコラボしたスイーツ「豆蜂」を食べてみた!
-
2020.7.30
食用コオロギが地球を救う!? ベンチャーを立ち上げた徳島大学の先生たちに聞いてみた。