日本最大の都市、東京。週末はどこに行っても人が多い・・・。ちょっとのんびりしたい、そんな時にぴったりな施設、イベントをご紹介します。(時期やイベント期間など、混み …続きを読む
- date:2018.1.30
- author:一村 歩郁
12月に、とうとう冬も本格的に到来かぁ…と思っていたら、1月になるとさらにそこから寒くなってきた、しかも桁違いに。毎年のことではあるけれど、この時期は本当に寒い。寒 …続きを読む
- date:2018.1.25
- author:花岡 正樹
滋賀県といえば琵琶湖が織りなす四季折々の風光明媚な景色が脳裏に浮かびますが、その琵琶湖を一望できる丘の上に位置しているのが成安造形大学。そんなロケーションばっち …続きを読む
- date:2018.1.18
- author:渡辺 陽
ゴム、布、糸など、今までなかった柔らかい素材のロボットが今、注目を集めている。ソフトロボティクスという言葉も一般化してきた。10年以上前から柔らかいロボットの研究 …続きを読む
- date:2018.1.16
- author:南 ゆかり
全国学園祭マスコット総選挙で上位に輝いた東京外語大学の「外語祭」の公認マスコットキャラクター「たふくじら」が待っている!毎年約4万人が来場する「外語祭」は食べど …続きを読む
- date:2017.12.19
- author:羽田理恵子
以前にほとゼロでご紹介したことのある「京都国際マンガミュージアム」。現在、そのマンガミュージアムで大々的に行われているのが、今年で記念すべき第十回目を迎えた「ク …続きを読む
- date:2017.12.14
- author:中村 光兵
海の味を求めて11/3(金)〜5(日)に開催された東京海洋大学品川キャンパスの「海鷹祭」に行ってきました。マグロ、牡蠣、ホタテ、蟹…海の幸に遭遇!でも、食べ物だけじゃ …続きを読む
- date:2017.12.12
- author:羽田理恵子
2017年7月に「京都アカデミアフォーラム」in 丸の内が東京に開設され、それを記念した「京都アカデミアウィーク」が10/3(火)〜7(土)にかけて開催されました。そこで、 …続きを読む
- date:2017.11.7
- author:羽田理恵子