ABOUT US ほとんど0円大学とは?
ほとんど0円大学とは?
ほとんど0円大学は、おとなのための大学活用情報を発信するウェブマガジンです。
大学は学生でなくても利用でき、大学を利用すると毎日がとても充実します。でも、多くのおとなは、大学を自分たちの生活と関わりのない、どこか遠い場所だと感じているように思えてなりません。
私たちはおとなを対象にした大学のさまざまな取り組みをレポートしたり、大学を利用するうえで知っておくと便利な情報を紹介したりすることで、たくさんのおとなに大学をもっと身近に感じてもらいたい。そして、少しでも大学を利用する人を増やしたいと考えています。
ほとんど0円大学 編集長

- 花岡正樹
- 1981年生まれ。株式会社エトレ勤務。広報ソリューショングループ 大学広報企画室室長。ディレクター、プロデューサー、ライターとして、大学関連の広報物の企画立案と作成、また大学の魅力を社会に広く伝える「大学コミュニケーター」として書籍の執筆などに取り組んでいる。著書に『年齢不問! サービス満点!! 1000%大学活用術』(中央公論新社)、『定年進学のすすめ−−第二の人生を充実させる大学利用法』(花伝社)、『フツーな大学生のアナタへ−−大学生活を100倍エキサイティングにした12人のメッセージ』(共著、くろしお出版)。
ほとんど0円大学 編集部

- 河上由紀子
- 東京へ行ったら東大のインターメディアテクははずせません。知的好奇心を刺激してやまない大学ネタ、お届けします。

- 尾畑 菜緒
- かつては毎日通っていた大学。社会人になって再び足を踏み入れ感じる、新たな魅力や驚きをお伝えしていきたいです。
RANKINGー 人気記事 ー
-
21階は絶景レストラン! 大阪工大の超高層新キャンパス「OIT梅田タワー」
2017.5.25
-
「shiRUto」って、知っとると? 立命館大学の新サイト、好調発進。
2019.2.19
-
立命館大学の新キャンパス・大阪いばらきキャンパスが楽しい!
2015.6.12
-
大学はこう使え! 第10回社会人の大学の学び方“超”初級編
2017.4.25
-
ガツンときた。2018年4月1日、近畿大学入学式レポート
2018.4.17
PICKUPー 注目記事 ー
-
これぞ決定版!? ほとんど0円大学が関わった雑誌&書籍を一気に振り返る!
2019.1.31/
-
黒板愛が炸裂した阪大トークセッションイベントに行ってきた!
2018.12.20/
-
大学で人生を面白く! 13人の社会人学生が語る大学活用本『50歳からの大学案内 関西編』発売!!
2018.12.18/
-
-
まるで大奥! アリの奥深い生態と社会を「京大変人講座」でのぞきみ!
2018.11.27/