REGION 大学の地域貢献
CATEGORYー 大学の地域貢献の記事一覧 ー
大谷大学の学生パワーが熱い「祇園祭ごみゼロ大作戦」ボランティア。
大谷大学には「コミュ・ラボ」という、ボランティア、まちづくり、フィールドワークなど、学生たちが社会に出てさまざまな課題解決に積極的に取り組むプロジェクトが活発に …続きを読む
- date:2017.7.11
- author:南 ゆかり
立命館大学「『挑戦したいを応援する』運動フェスティバル」に行ってみた!
健康な体作りにはスポーツが有効!……ですが、頭で分かっていてもなかなか始められない、始めたけれど続かない、という経験がある方も多いのでは。そんななか、立命館大学び …続きを読む
- date:2016.11.30
- author:中橋 由香
摩耶山を盛り上げろ! “摩耶山活性化プロジェクト”@神戸松蔭女子学院大学
山に囲まれ、閑静な住宅街が並ぶ神戸市・灘区。そこにキャンパスを構える神戸松蔭女子学院大学では灘区と提携を組み、さまざまな地域連携を行っています。そのなかでも今回 …続きを読む
- date:2016.11.11
- author:一村 歩郁
学生が作る本格雑誌『我樂多文庫』@大阪芸術大学①
大阪・河南町にキャンパスを構える大阪芸術大学は、14学科と多くの学科を持つ総合芸術大学だ。今回は文芸学科で出版・編集を専門とする長谷川ゼミにお邪魔した。そこで行わ …続きを読む
- date:2016.7.4
- author:一村 歩郁
RANKINGー 人気記事 ー
-
-
龍谷大学が復刻! 幻のラジオ体操第3で運動不足を解消しよう!
2020.6.4
-
-
珍獣図鑑(3):元祖・哺乳類!? カモノハシはヘンテコなのが魅力的
2020.6.18
-
子どもの喧嘩の原因のひとつはコレ!自己中心性バイアスを探る神戸大学の研究。
2019.10.17
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
-
2017.12.5
甲南大学の新施設「KONAN INFINITY COMMONS」で開催の「親子で楽しむ甲南大学『キッズフェスティバル』」に行ってきた
-
2017.9.12
遊んで学ぶ 大阪工業大学「工作・実験フェア」は大学で丸一日楽しめる!
-
2017.7.11
大谷大学の学生パワーが熱い「祇園祭ごみゼロ大作戦」ボランティア。
-
2016.11.30
立命館大学「『挑戦したいを応援する』運動フェスティバル」に行ってみた!
-
2016.11.11
摩耶山を盛り上げろ! “摩耶山活性化プロジェクト”@神戸松蔭女子学院大学
PICKUPー 注目記事 ー
-
化学鑑定研究×ドラマ『科捜研の女』:人気長寿ドラマを、科学捜査の専門家が「鑑定」する
2020.11.19/
-
珍獣図鑑(6):ファニーな見た目でクールに滑空! どこにも属さねぇ孤高の奇獣・ヒヨケザル
2020.11.12/
-
研究者の質問バトン(2):犬はどこまで人間の言葉がわかるの?
2020.10.22/
-
-
大学で人生を面白く! 13人の社会人学生が語る大学活用本『50歳からの大学案内 関西編』発売!!
2018.12.18/