インターメディテク連続展覧会 第1弾
植物画の黄金時代――英国キュー王立植物園の精華から
東大とイギリスのキュー王立植物園が協働により実現した展覧会は歴史ある植物画と最先端の植物の標本を展示しています!歴史の遺産と最先端の世界に触れてみよう!
- 開催日程
- 2017/09/16 〜 2017/12/03
- 時間
- 11:00~18:00(金・土曜日は20:00まで)
- 費用
- 無料
- お問い合せ
- ■JPタワー学術文化総合ミュージアム インターメディアテク TEL:03-5777-8600(ハローダイヤル)
- 場所
- インターメディアテク2階「GREY CUBE」 東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE 2・3階
RANKINGー 人気記事 ー
-

学習院大学特別講義・夏目房之介先生に学ぶ 「マンガ表現のしくみ」
2021.10.9
-

研究者の質問バトン(1):タイムマシンって本当に作れるの?
2020.9.1
-

昼間から酔っ払え!大学ビールIN真夏の中之島!
2015.8.31
-

-

大学発広報誌レビュー第13回 近畿大学「KINDAI FAMILY」
2016.8.26
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
-
2025.10.28
大学広報誌レビュー第39回 横浜国立大学「横国刻々」
-
2025.10.16
大学広報誌レビュー第38回 上智大学「Vox Sophia」
-
2025.9.30
アプリレビューvol.28:もしもの状況を疑似体験。日本大学発のアプリ「避難所生活Q」で身近な防災を学ぶ
-
2025.8.26
世界の大学! 第15回:テルアビブ大学への留学生活で体験したイスラエルの社会。多様な人々が暮らす世界で分断を乗り越えるには?
-
2025.8.21
大学広報誌レビュー第37回「高知大学マガジン SRU」
PICKUPー 注目記事 ー
-
-
-
-
珍獣図鑑(2):身近なのに謎だらけ! ナメクジの研究は不人気ゆえに面白い!?
2020.5.14/
-
珍獣図鑑(1):もっと知りたくなる。オオグソクムシの形と仕草と心に夢中
2020.4.14/