公開講座 「カルチャーとしての文学-音楽・芸能・笑い」
ジャンル横断的に戦後のカルチャーを考察
音楽・芸能・笑いといったエンターテイメントは、文学とは一見関係がなさそうに見えるが、実際には深いところでつながっている。 本講座では戦後の文学、そして音楽・芸能・笑いの表現が、いかに私たちの社会の通念、価値観を問い続けているのか、ジャンル横断的に考察することで新たに見えてくるものを明らかにしていく。
- 開催日程
- 2021/10/02
- 時間
- 14:00~15:30
- 費用
- 無料
- お問い合せ
- 昭和女子大学日本語日本文学科 E-mail:nichibun@swu.ac.jp 要事前申込 以下のフォームよりお申し込みください。
- 場所
- オンライン及びリアル会場(昭和女子大学8号館6階コスモスホール)
RANKINGー 人気記事 ー
-

都会の中で、ひと息できる東京音楽大学の学食「学生と街のレストラン」
2024.9.26
-

ロハスを身近に感じてみよう!
2015.10.7
-

怖いだけじゃない、美しい「うらみ」の世界
2015.9.2
-

-

CATEGORYー 新着カテゴリ ー
PICKUPー 注目記事 ー
-
-
-
-
珍獣図鑑(2):身近なのに謎だらけ! ナメクジの研究は不人気ゆえに面白い!?
2020.5.14/
-
珍獣図鑑(1):もっと知りたくなる。オオグソクムシの形と仕草と心に夢中
2020.4.14/