全国の大学が発行する広報誌をレビューする「大学発広報誌レビュー」。今回とりあげるのは、東京造形大学が発行する「iizo」です。 東京造形大学は東京都八王子市にあ …続きを読む
刻一刻と情報が更新され価値観や常識もめまぐるしくゆらぐ現代。いまから100年以上前、明治の日本も今と負けず劣らず変化の激しい時代でした。そんなさなかに設立された京 …続きを読む
- date:2025.2.18
- author:ギサブ キリコ
スマホやパソコン、印刷物や街の看板など、わたしたちの日常には広告があふれています。看板、チラシやロゴマークなど、現代の広告の元祖ともいえる宣伝媒体はすでに江戸時 …続きを読む
- date:2022.10.25
- author:柳智子
駅の看板やスマホ、パソコン、本や新聞など、私たちが毎日のように接している文字。ふだん意識することはないが、一文字ずつ、人の手でデザインして作られている。これまで …続きを読む
校章というと、どこも同じようなマークと思っている人も多いのではないでしょうか。でも、よくよく見ると、実はすごく個性的なのです! ギリシャ神話をモチーフにしたり、 …続きを読む
- date:2022.6.28
- author:松田志帆
私たちは日頃何を目にし、何を見逃しているのか。展覧会のタイトルに惹かれ、市ヶ谷にあるDNPプラザで開催中の「見えてないデザイン展」(武蔵野美術大学、大日本印刷株式 …続きを読む
- date:2021.8.26
- author:夏野久万