アメリカの食べモノといえば、ハンバーガーやフライドチキンを連想するのではないでしょうか。筆者もアメリカ=肉料理というイメージがありますが、それはなぜなのでしょう …続きを読む
- date:2024.8.6
- author:中野祐子
奈良先端科学技術大学院大学は、奈良県北部の生駒市にある国立大学です。科学技術分野の高度な教育・研究施設が集まる「高山サイエンスタウン」の一角にキャンパスがありま …続きを読む
- date:2024.7.9
- author:溝口葉子
2023年にオープンした東京工業大学の「つばめテラス」。座席数626席と、大きく開放的な学食です。こちらでは、焼き立てパンやサラダバーといった豊富なメニューが楽しめる …続きを読む
- date:2024.6.11
- author:杉之尾思衣
立教大学 池袋キャンパスにある、「東京ハラルデリ&カフェ」。見た目は通常の学食に見えますが、イスラム教徒(ムスリム)のための食事「ハラルフード」が楽しめるお店な …続きを読む
- date:2024.4.23
- author:夏野久万
京都大学の食堂「カフェテリア ルネ」。一般的な学食のように思えますが、こちらの学食ではメニューにひと工夫があるようです。何とこちらの食堂、ハラルフードというイス …続きを読む
- date:2024.4.2
- author:杉之尾思衣
2020年春にオープンした、桜美林大学 東京ひなたやまキャンパス。ここでは演劇、ダンス、声楽、デザイン、映像制作などが学べ、近隣地域と共生しながら、芸術の創造や発信 …続きを読む
- date:2024.3.21
- author:夏野久万
國學院大學 たまプラーザキャンパスは、東急田園都市線たまプラーザ駅から歩いて約5分の場所にあります。広大な野球場やグラウンドを中央にし、向かい合わせるように各棟が …続きを読む
- date:2024.2.29
- author:夏野久万
京都精華大学の中心的施設として2022年にリニューアルオープンした「明窓館」。大ホールやギャラリーなどを併設する明窓館一階にできたグローバルカフェ「CAFÉ LA TERRACE …続きを読む
- date:2024.1.25
- author:杉之尾思衣