公開講座 「カルチャーとしての文学-音楽・芸能・笑い」
ジャンル横断的に戦後のカルチャーを考察
音楽・芸能・笑いといったエンターテイメントは、文学とは一見関係がなさそうに見えるが、実際には深いところでつながっている。 本講座では戦後の文学、そして音楽・芸能・笑いの表現が、いかに私たちの社会の通念、価値観を問い続けているのか、ジャンル横断的に考察することで新たに見えてくるものを明らかにしていく。
- 開催日程
- 2021/10/02
- 時間
- 14:00~15:30
- 費用
- 無料
- お問い合せ
- 昭和女子大学日本語日本文学科 E-mail:nichibun@swu.ac.jp 要事前申込 以下のフォームよりお申し込みください。
- 場所
- オンライン及びリアル会場(昭和女子大学8号館6階コスモスホール)
RANKINGー 人気記事 ー
-
龍谷大学が復刻! 幻のラジオ体操第3で運動不足を解消しよう!
2020.6.4
-
追手門学院大学発の日本酒「きっかけ」を飲んでみた!
2017.7.25
-
研究者の質問バトン(1):タイムマシンって本当に作れるの?
2020.9.1
-
-
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
PICKUPー 注目記事 ー
-
-
ブックレビュー(4):「やぶこぎ 川辺の草はらと生き物たち」
2024.6.4/
-
-
音が決められていない「楽譜」? 京都市立芸術大学の研究会で触れる多彩な楽譜の世界
2024.5.14/
-