宇治川オープンラボ 公開ラボ「災害を起こす自然現象を体験する」
大人気!水害の怖さを学ぶ、宇治川オープンラボ
宇治川オープンラボラトリーは、数多くのユニークな実験装置がある世界有数の施設だ。防災研究はもちろん、消防、警察などの研修もここで行っている。公開ラボでは「流水階段歩行」「浸水ドアの開閉」などの体験学習や「土石流実験」などを通して、水害の恐ろしさを学ぶことができる。
- 開催日程
- 2016/10/23
- 時間
- 10:00~16:00
- 費用
- 無料
- 定員
- 400名程度
- お問い合せ
- ■防災研究所 宇治川オープンラボラトリー事務室:075-611-4391
- 場所
- 宇治川オープンラボラトリー
RANKINGー 人気記事 ー
-
-
-
珍獣図鑑(3):元祖・哺乳類!? カモノハシはヘンテコなのが魅力的
2020.6.18
-
研究者の質問バトン(1):タイムマシンって本当に作れるの?
2020.9.1
-
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
-
2025.8.28
立教大学で細野晴臣氏の“ずっと好き”を巡る。懐かしい記憶にそっと触れた企画展「細野さんと晴臣くん」
-
2025.8.19
本の魅力を伝える帯をつくろう!子どもも大人も夢中になる梅花女子大学の人気ワークショップに参加してみた
-
2025.7.24
文学作品を題材に、機械と人間の翻訳力を比較。外国語文学の「解釈」について考える、龍谷大学のオンライン講座
-
2025.7.22
戦後80年、演劇で描かれた戦争を早稲田大学演劇博物館企画展「演劇は戦争体験を語り得るのか」で見る
-
2025.7.17
日本大学生物資源科学部の「骨の博物館」で、骨の多様性と進化を体験!