フィールドセミナー 秋の植物観察会
秋の森へ出かけよう
寒冷地における総合的、実践的な教育研究及び地域貢献を行うことを目的として設立された寒冷フィールドサイエンス教育研究センターがもつ滝沢演習林で、秋の樹木観察や不伐の森等の散策を楽しめる植物観察会が開催される。 この季節の森を楽しんでみよう。
- 開催日程
- 2017/10/01 〜 2017/10/01
- 時間
- 10:00~12:30
- 費用
- 無料
- 定員
- 15名程度
- お問い合せ
- ■岩手大学三陸復興・地域創生推進機構 地域連携・COC推進課 TEL:019-621-6492
- 場所
- 岩手大学農学部附属寒冷フィールドサイエンス教育研究センター 滝沢演習林 ※10時滝沢演習林庁舎前集合
RANKINGー 人気記事 ー
-
-
-
珍獣図鑑(3):元祖・哺乳類!? カモノハシはヘンテコなのが魅力的
2020.6.18
-
研究者の質問バトン(1):タイムマシンって本当に作れるの?
2020.9.1
-
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
-
2025.8.7
先端技術のガバナンスについて立命館大学の川村仁子先生に聞く中で見えてきた、宇宙開発を導くルールのこれから
-
2025.8.5
ナマケモノ研究で知られる奈良教育大学 村松大輔先生共同主催 のイベント「ナマケモノフェスティバル in奈良 2025」で、本物のナマケモノを知る。
-
2025.7.15
原爆体験のトラウマと次世代への継承とは?心理学的研究に取り組む、広島大学の上手先生に聞いてみた
-
2025.6.24
食べられても終わりじゃない! 胃の中から脱出するウナギのスゴ技について、長崎大学の長谷川先生と河端先生に聞いてみた
-
2025.6.19
かつて誰もが使ったMD(MiniDisc)。その興亡から見えてくるものとは? 京都女子大学の日高良祐先生に聞いた