ほとんど0円大学 おとなも大学を使っっちゃおう

  • date:2023.10.31
  • author:夏野久万

高い天井と大きな窓! 2023年開校の東京情報デザイン専門職大学でランチ

東京・江戸川区初の4年制大学として、2023年4月に誕生した東京情報デザイン専門職大学。IT人材やエンターテイメントコンテンツ系人材の養成を目指した大学だそうです。

最寄り駅である都営地下鉄「東大島」駅から大学までの間には、春にはお花見が楽しめる「大島小松川公園」があって、とても気持ちいい立地に生まれました。そんな同大学にあるおしゃれなカフェに行ってきました!

 

日差しが心地いい、開放的なカフェ

お目当てのカフェは、階段を上がって左側に建つ「North棟」にあります。大学にありがちな大きな門や塀はなく歩道からスッと入れるので、地域に開かれた雰囲気がいいですね!

門も塀もないキャンパス。カフェは階段を上がって左側の棟にあります

カフェは階段を上がって左側の棟にあります

ラーメンや丼物など、学生のお腹を満たすメニューの数々

ラーメンや丼物など、学生のお腹を満たすメニューの数々

 

カフェ内に入ると白を基調とした内装に、木のぬくもりを感じるテーブルが映えて、とてもおしゃれです。

窓の多さや天井が特徴的

窓の多さや天井が特徴的

 

そして何より大きな窓から、陽光が差し込み心地いいんです!

きっと中央部分の天井が高くなっていることで、より開放感が得られるのだと思いました。

 

ランチを食べながらウトウトしている学生もいて、ここで寝たら気持ちいいだろうな……なんて感じましたよ。

数人掛けのブース席(写真右上)も。筆者が行った時間帯は、「学生優先席」と書かれたプレートが置かれていました

数人掛けのブース席(写真右上)も。筆者が行った時間帯は、「学生優先席」と書かれたプレートが置かれていました

 

さっそく注文! そのお味は?

注文の際は、一般的な学食と同様、まず食券を購入しカウンターに出すと料理が提供されるシステムです。

 

メニューはとてもリーズナブル。たとえば、セットA・B(ご飯と味噌汁付き)は500円、丼(味噌汁付き)は350円、中華麺・和麺は320円と、1コインで済んでしまううれしい価格帯。日によってメニューが違うので、毎日通っても、いろいろな味が楽しめそうです。

学生はドリンク無料ですが、一般の人は有料なので気をつけてくださいね。

 

お味噌汁付きのかき揚げ丼と、ドリンク(100円)を注文してみました。

タレが染みていておいしい、かき揚げ丼

タレが染みていておいしい、かき揚げ丼は350円とリーズナブル!

 

正直、もっとたくさん具材が入っているイメージだったので、お腹いっぱいになるかなとちょっと不安に……。でも、食べてみると結構なボリューム。しかも激うまなんです!

 

甘塩っぱいタレが染み込んでいるのに、カリッと食感も残っていて、感激! かなりおいしかったうえ、ご飯もたくさん入っていてお腹いっぱいになりました。

さすが、学生の胃袋を満たす学食ランチメニューでした。

 

ちなみに12:40〜13:40の時間帯は学生が多く利用するため、一般客の利用時は学生への配慮が必要とのことです。カフェの営業時間は11:30〜14:30。学生が多い時間を避けていくのがおすすめです。

 

ところどころコンセントのある席が用意されている点もうれしい! パソコンを持ち合いながら談笑する学生の姿も見られましたよ。

 

 

公園にも近い立地なので、散策がてら足を伸ばしてもゆったりできるランチスポットです。料理の味も雰囲気も、きっと満足できると思います!

RANKINGー 人気記事 ー

  1. Rank1

  2. Rank2

  3. Rank3

  4. Rank4

  5. Rank5

CATEGORYー 新着カテゴリ ー

PICKUPー 注目記事 ー

BOOKS ほとゼロ関連書籍

50歳からの大学案内 関西編

大学で学ぶ50歳以上の方たちのロングインタビューと、社会人向け教育プログラムの解説などをまとめた、おとなのための大学ガイド。

BOOKぴあで購入

楽しい大学に出会う本

大人や子どもが楽しめる首都圏の大学の施設やレストラン、教育プログラムなどを紹介したガイドブック。

Amazonで購入

関西の大学を楽しむ本

関西の大学の一般の方に向けた取り組みや、美味しい学食などを紹介したガイド本。

Amazonで購入
年齢不問! サービス満点!! - 1000%大学活用術

年齢不問! サービス満点!!
1000%大学活用術

子育て層も社会人もシルバーも、学び&遊び尽くすためのマル得ガイド。

Amazonで購入
定年進学のすすめ―第二の人生を充実させる大学利用法

定年進学のすすめ―
第二の人生を充実させる …

私は、こうして第二の人生を見つけた!体験者が語る大学の魅力。

Amazonで購入

フツーな大学生のアナタへ
- 大学生活を100倍エキサイティングにした12人のメッセージ

学生生活を楽しく充実させるには? その答えを見つけた大学生達のエールが満載。入学したら最初に読んでほしい本。

Amazonで購入
アートとデザインを楽しむ京都本 (えるまがMOOK)

アートとデザインを楽しむ
京都本by京都造形芸術大学 (エルマガMOOK)

京都の美術館・ギャラリー・寺・カフェなどのガイド本。

Amazonで購入

PAGE TOP