京あるき in 東京2018「京都の大学による特別講座」
京都にある14大学による、京都を深く知るための特別講座
東京都内各所で京都の歴史や景観、伝統産業など、多彩で奥深い京都の魅力を伝えるイベント「京あるき in 東京」。そのなかで京都にある14の大学が、それぞれの視点で京都について特別講座を開講する。これを機に京都の魅力をめいっぱい感じてみては。
- 開催日程
- 2018/03/09 〜 2018/03/11
- 時間
- 10:30~20:00 ※11日は18:00まで
- 費用
- 入場料・参加費無料
- 定員
- 各講座180名(先着順)
- お問い合せ
- ■「京あるき in 東京 2018」事務局 TEL:03-5826-4416(受付時間:平日10:00~17:00) E-mail:info@kyoaruki.jp
- 駐車場
- なし
- 場所
- 京都造形芸術大学・東北芸術工科大学 外苑キャンパス
RANKINGー 人気記事 ー
-
-
珍獣図鑑(3):元祖・哺乳類!? カモノハシはヘンテコなのが魅力的
2020.6.18
-
-
研究者の質問バトン(1):タイムマシンって本当に作れるの?
2020.9.1
-
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
-
2025.8.28
立教大学で細野晴臣氏の“ずっと好き”を巡る。懐かしい記憶にそっと触れた企画展「細野さんと晴臣くん」
-
2025.8.19
本の魅力を伝える帯をつくろう!子どもも大人も夢中になる梅花女子大学の人気ワークショップに参加してみた
-
2025.7.24
文学作品を題材に、機械と人間の翻訳力を比較。外国語文学の「解釈」について考える、龍谷大学のオンライン講座
-
2025.7.22
戦後80年、演劇で描かれた戦争を早稲田大学演劇博物館企画展「演劇は戦争体験を語り得るのか」で見る
-
2025.7.17
日本大学生物資源科学部の「骨の博物館」で、骨の多様性と進化を体験!