第13回AZAbridge麻布大学サイエンスカフェ『パンダと私』
パンダ愛に満ちたパンダトーク!
麻布大学にて定期的に行われているAZAbridge麻布大学サイエンスカフェ。同大卒業生によるサイエンスカフェだ。今回の話題提供者は、和歌山県アドベンチャーワールドのパンダ飼育員の遠藤倫子さん。パンダの繁殖にも精力的に取り組む現役パンダ飼育員によるパンダ愛に満ちたこの日限りのパンダトークイベント。
- 開催日程
- 2018/06/30
- 時間
- 13:30~15:00
- 費用
- 無料
- 定員
- 25名
- お問い合せ
- azabridge.cafe@gmail.com
- 場所
- 麻布大学ドッグカフェ
RANKINGー 人気記事 ー
-
-
研究者の質問バトン(1):タイムマシンって本当に作れるの?
2020.9.1
-
-
珍獣図鑑(3):元祖・哺乳類!? カモノハシはヘンテコなのが魅力的
2020.6.18
-
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
-
2025.9.11
香りで認知機能が鍛えられる!? 香りと記憶の関係について法政大学の山本晃輔先生に聞いてみた
-
2025.9.9
クラシックコンサートの「シーン……」は、いつから? “沈黙のマナー” の謎を、立命館大学 宮本直美先生と探る
-
2025.9.2
ペットとの別れと向き合うグリーフケア。大阪公立大学の獣医臨床センター・今井泉先生に聞いてみた
-
2025.8.7
先端技術のガバナンスについて立命館大学の川村仁子先生に聞く中で見えてきた、宇宙開発を導くルールのこれから
-
2025.8.5
ナマケモノ研究で知られる奈良教育大学 村松大輔先生共同主催 のイベント「ナマケモノフェスティバル in奈良 2025」で、本物のナマケモノを知る。