睡眠研究所主催・柏市共催「すいみんの日」市民公開講座
日本の子どもの眠りがあぶない!
日本は、世界で1、2を争う夜更かし・寝不足国家といわれている。とくに子どもの睡眠時間は世界の標準からみても1時間半ほど短く、心身に弊害をもたらしかねないという。講座では、具体的にどのような弊害をもたらすのか、また、健康な睡眠をとるためには、どうすれば良いのかを学ぶことができる。
- 開催日程
- 2019/09/07
- 費用
- 無料
- 定員
- 350名※先着順(事前申込み不要)
- お問い合せ
- 江戸川大学企画総務課 TEL:04-7152-9908
- 場所
- アミュゼ柏 クリスタルホール
RANKINGー 人気記事 ー
-
龍谷大学が復刻! 幻のラジオ体操第3で運動不足を解消しよう!
2020.6.4
-
追手門学院大学発の日本酒「きっかけ」を飲んでみた!
2017.7.25
-
研究者の質問バトン(1):タイムマシンって本当に作れるの?
2020.9.1
-
-
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
PICKUPー 注目記事 ー
-
-
ブックレビュー(4):「やぶこぎ 川辺の草はらと生き物たち」
2024.6.4/
-
-
音が決められていない「楽譜」? 京都市立芸術大学の研究会で触れる多彩な楽譜の世界
2024.5.14/
-