白鴎大学「体験型 メディアパーク ー最新技術を体験しようー」
ドローンやVRなど最新メディア技術を体験!
白鴎大学は、最近話題のドローンやVR、プロジェクションマッピングが体験できるイベントを開催する。会場ではドローンの操縦コーナーや、プロジェクションマッピングを眺められるカフェブース、3DプリンターやVR体験コーナーなど、大人から子どもまで楽しめる内容となっている。デジタル好きには見逃せないイベントだ!
- 開催日程
- 2018/12/01 〜 2018/12/02
- 時間
- 両日10:00~15:00
- 費用
- 無料
- お問い合せ
- 白鴎大学 広報課 TEL:0285-20-8117(平日9:00~17:00)
- 駐車場
- キャンパス内に駐車場はございません。公共の交通機関をご利用ください。
- 場所
- 白鴎大学 本キャンパス 白鴎アリーナ 〒323-8586 栃木県小山市駅東通り2-2-2
RANKINGー 人気記事 ー
-
-
珍獣図鑑(3):元祖・哺乳類!? カモノハシはヘンテコなのが魅力的
2020.6.18
-
-
研究者の質問バトン(1):タイムマシンって本当に作れるの?
2020.9.1
-
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
-
2025.9.2
ペットとの別れと向き合うグリーフケア。大阪公立大学の獣医臨床センター・今井泉先生に聞いてみた
-
2025.8.7
先端技術のガバナンスについて立命館大学の川村仁子先生に聞く中で見えてきた、宇宙開発を導くルールのこれから
-
2025.8.5
ナマケモノ研究で知られる奈良教育大学 村松大輔先生共同主催 のイベント「ナマケモノフェスティバル in奈良 2025」で、本物のナマケモノを知る。
-
2025.7.15
原爆体験のトラウマと次世代への継承とは?心理学的研究に取り組む、広島大学の上手先生に聞いてみた
-
2025.6.24
食べられても終わりじゃない! 胃の中から脱出するウナギのスゴ技について、長崎大学の長谷川先生と河端先生に聞いてみた