渋谷駅135年の時系列模型から見る2020年 「羽化する渋谷」
常に変化する渋谷駅の変遷をたどる。
環境デザイン学科田村圭介准教授と研究室による企画展。田村准教授は建築計画と意匠を専門としており、1997年から渋谷駅の模型やドローイング、研究データ等を発表し続けている。開催中は、2020年の渋谷駅の構内模型(1/100と1/500)をはじめ、135年の時代の変遷が見える渋谷駅の模型など約40点を展示、「ギャラリートーク」、ワークショップ(事前申込制)も実施する。
- 開催日程
- 2019/10/15 〜 2019/12/14
- 時間
- 10:00~17:00
- 費用
- 入館料無料
- お問い合せ
- 昭和女子大学広報部:03-3411-6597
- 場所
- 昭和女子大学光葉博物館
RANKINGー 人気記事 ー
-
龍谷大学が復刻! 幻のラジオ体操第3で運動不足を解消しよう!
2020.6.4
-
追手門学院大学発の日本酒「きっかけ」を飲んでみた!
2017.7.25
-
研究者の質問バトン(1):タイムマシンって本当に作れるの?
2020.9.1
-
-
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
PICKUPー 注目記事 ー
-
-
ブックレビュー(4):「やぶこぎ 川辺の草はらと生き物たち」
2024.6.4/
-
-
音が決められていない「楽譜」? 京都市立芸術大学の研究会で触れる多彩な楽譜の世界
2024.5.14/
-