東京農工大学科学博物館「リアル?バーチャル?未来へ飛び出せ 3D」
VRや3Dプリンタの世界を体験しよう!
リアルとバーチャルの2つの世界をつなぎながら広がる、3D関連の原理と研究を楽しみながら学ぶことのできる企画展。3Dプリンタなどの活用事例や、ホログラムとデジタルホログラムの実物を展示。他にも毎週土曜日(11:00 - 15:00)には、VRディスプレイや3Dプリンタのデモンストレーション、展示解説があり、予約不要で楽しむことができる。
- 開催日程
- 2018/04/28 〜 2018/09/01
- 時間
- 10:00~17:00(入館は16:00 まで)
- 費用
- 無料
- お問い合せ
- 東京農工大学科学博物館 特任助教 飯野孝浩(いいの たかひろ) TEL:042-388-7163
- 場所
- 東京農工大学科学博物館 1階企画展示室
RANKINGー 人気記事 ー
-
龍谷大学が復刻! 幻のラジオ体操第3で運動不足を解消しよう!
2020.6.4
-
研究者の質問バトン(1):タイムマシンって本当に作れるの?
2020.9.1
-
-
追手門学院大学発の日本酒「きっかけ」を飲んでみた!
2017.7.25
-
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
PICKUPー 注目記事 ー
-
-
ブックレビュー(4):「やぶこぎ 川辺の草はらと生き物たち」
2024.6.4/
-
-
音が決められていない「楽譜」? 京都市立芸術大学の研究会で触れる多彩な楽譜の世界
2024.5.14/
-