和紙キャンドルガーデン -TOHOKU2018-
被災地の思いを伝える光
多摩大学経営情報学部 村山貞幸ゼミ「日本大好きプロジェクト」が企画・運営するイベント。東日本大震災を『伝えつなぐ』をテーマに、ゼミ生が東北3県、全125市町村を訪問し、「いまの想い」をゼミ生手作りの和紙に表現してもらい、キャンドルに仕立てた。2500名の”被災地の今”を伝えるメッセージを見に行こう。
- 開催日程
- 2018/03/10 〜 2018/03/12
- 時間
- 17:00~21:00
- 場所
- 東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン、芝生広場 他
RANKINGー 人気記事 ー
-
珍獣図鑑(3):元祖・哺乳類!? カモノハシはヘンテコなのが魅力的
2020.6.18
-
-
珍獣図鑑(5):これぞ機能美!? 無性生殖で増えまくる群体性ホヤの美しさ
2020.9.29
-
-
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
-
2025.6.24
食べられても終わりじゃない! 胃の中から脱出するウナギのスゴ技について、長崎大学の長谷川先生と河端先生に聞いてみた
-
2025.6.19
かつて誰もが使ったMD(MiniDisc)。その興亡から見えてくるものとは? 京都女子大学の日高良祐先生に聞いた
-
2025.6.12
植物図鑑(2):土をつくり、森を育てる。身近な植物・コケの美しさと生態系で果たす大きな役割を学ぼう
-
2025.5.29
「ひのえうま迷信」の地域差に浄土真宗の戒めが関係? 仮説をデータで立証した大阪大学の石瀬先生に聞いた
-
2025.5.27
戦前、花開いたジャズとダンス文化。関西大学博物館「ジャズとダンスのニッポン」展について永井良和先生に聞く