夏休みが終わればいよいよ学園祭シーズン!「自分の大学の学園祭は行ったことあるけれど、他大学の学園祭は行ったことがない…」という人も多くおられるのではないでしょう …続きを読む
- date:2017.8.24
- author:コバンザメ
絵日記や自由研究、工作、読書感想文などなど、小学校の夏休みはとくに宿題がたくさん出ます。とはいえ、これらもこなせば貴重な経験になるもの。また、各地の大学では夏休 …続きを読む
- date:2017.8.22
- author:中橋 由香
2015年6月、東京都市大学(旧・武蔵工業大学)が二子玉川にオープンした夢キャンパスのイベントがスゴイ!年間300近いイベントを開催する子どもから大人まで楽しめる注目ス …続きを読む
- date:2017.8.17
- author:羽田理恵子
以前、大阪芸術大学で開催されているチームラボの「お絵かきピープル」をご紹介しました。その「お絵かきピープル」が終了し、新たに「まだ かみさまが いたるところにいた …続きを読む
- date:2017.8.8
- author:一村 歩郁
さわやかな風、真っ青な空、こんな気持ちのいい日曜日に、家でゴロゴロしていてはお天道さまに申し訳ない。そんなことを思ってか、思わないでか、行ってきました! 立命館 …続きを読む
- date:2017.6.6
- author:花岡 正樹
動物との生活は楽しいもの。しかし、長く動物と暮らすためには愛情や一時の楽しさだけに目を向けるのではなく、きちんとした知識を身につけることも大切です。そのなかでも …続きを読む
- date:2017.4.20
- author:中橋 由香
大学の研究ってなんだか難しそう、あんまり生活には関係なさそう、そう思っていませんか? もちろんまだまだこれからの研究もありますが、近い将来私たちの生活を変える研 …続きを読む
- date:2017.2.9
- author:中橋 由香
大学が楽しい! 面白い!! といくら伝えたところで、こう寒い日が続くとわざわざ大学に出かけようなんて気持ちになれないのがフツーである。でも、だいじょうぶ。出かけなく …続きを読む
- date:2017.1.6
- author:花岡 正樹