昨年、早稲田大学内にオープンした「村上春樹ライブラリー(正式名称:早稲田大学国際文学館)」。そのおとなりの建物「早稲田大学演劇博物館」で、2022年度秋季企画展「村 …続きを読む
- date:2022.12.8
- author:夏野久万
去る2月24日、ロシアがウクライナへの侵攻を開始。国際秩序を大きく揺るがす事態に、大きな衝撃が世界を駆け巡りました。戦闘は現在も続き、両国軍だけでなく民間の人々に …続きを読む
- date:2022.4.5
- author:谷脇栗太
今回お話を伺った研究者
今井 瞳良
山形県立米沢女子短期大学 国語国文学科 講師
街にそびえる鉄筋コンクリート造の集合住宅、団地。「団地」と聞くと、それぞれに浮かぶイメージがあるのではないだろうか? 筆者は小学生の頃、団地に住んでいた仲のいい …続きを読む
- date:2021.9.14
- author:潮佳澄
先月の皆既月食(2021年5月26日)はご覧になれたでしょうか? 来月は七夕、天文ファンでなくても天の川を見上げる方は多いでしょう。「ほとんどゼロ円大学」にもたくさん …続きを読む
- date:2021.6.10
- author:柳智子
今回お話を伺った研究者
宮﨑 裕助
新潟大学人文学部 准教授
映画や小説、アニメ、漫画…サブカルの世界を学問の視点で掘り下げるシリーズ第3弾。 今回は、異星人と人類との邂逅を描いた傑作SF映画『メッセージ』。哲学的な問いが …続きを読む
- date:2020.9.8
- author:谷脇栗太
今回お話を伺った研究者
柴田 正輝
福井県立大学 恐竜学研究所 准教授
映画や小説、アニメ、漫画…サブカルの世界を学問の視点で掘り下げるシリーズ第2弾。今回は、現代に蘇った恐竜が大騒動を巻き起こすSF映画の金字塔『ジュラシック・パーク …続きを読む
- date:2020.8.13
- author:谷脇栗太