芸術の秋、文化の秋……。紅葉が深まってくると、一つ二つ文化的なスポットに足を運んでみようじゃないかと、いつもなら小説片手に出かけるのだけれど、今年ばかりは状況が違 …続きを読む
- date:2020.11.26
- author:花岡 正樹
街中でもよく見かけるうどんのチェーン店。お昼時間が短いときや外出中に小腹が空いたときに、つい寄ってしまうという人は多いのではないでしょうか? 私も、そんな寄 …続きを読む
- date:2019.9.24
- author:安倍川モチ子
(C)國學院大學 スマホ>本になっていませんか?書店は減るし、図書館は面倒くさい、調べ物はネットでピンポイント検索すれば充分…デジタル・ネイティブである …続きを読む
- date:2018.4.24
- author:羽田理恵子
食べるものと食べられるもの、殺し、殺され、交わり、ひとつの“いのち”を紡いでいく。 “いのち”とは何だろう?その重みとは?斬新な企画展「いのちの交歓 ―残酷なロマンテ …続きを読む
- date:2018.3.29
- author:羽田理恵子
岡本太郎の作品に土器、鹿の頭蓋骨、毛皮、石ころ・・・なんかごちゃまぜ。それなのにチラシ1枚で不思議と興味がわいてくる。“いのち”を軸に一つの世界へと昇華した國學院大学 …続きを読む
- date:2018.3.27
- author:羽田理恵子
“渋谷”と聞いて知らない人はいないはず。でも街の歴史については意外と知らないのではないでしょうか。今回は「死と再生」をテーマに、あまり知られていない、渋谷の裏側を …続きを読む
- date:2015.9.9
- author:松原ユウ