明治から昭和にかけて、伝道、教育、医療、そして事業家・建築家として活躍し、日本建築史にその名を刻むウイリアム・メレル・ヴォーリズ。滋賀・近江八幡を拠点とし、学校 …続きを読む
- date:2016.8.31
- author:河上 由紀子
城下町や兼六園など、北陸の観光地として親しまれている石川県金沢市。北陸新幹線の開通も伴って、以前にも増して注目されている観光地のひとつです。伝統工芸や風情ある町 …続きを読む
- date:2016.8.29
- author:中橋 由香
ちょっと前の日本やアジアの暮らしが思い浮かび、人間は何千年もの昔からこんな美しいものをつくってきたのかと感動する博物館。子どもも大人も楽しいはずです。巡って世界 …続きを読む
- date:2016.8.8
- author:南 ゆかり
関西大学の第1学舎1号館には、オーストリアで発見された『豊臣期大坂図屏風』の復元陶板が展示されています。この屏風が大坂の風景を描いたものだとわかったのは2008年。大 …続きを読む
- date:2016.8.3
- author:中橋 由香
2016年はビートルズ来日から50年。当時を知らない世代としては、ここから日本の音楽シーンは劇的に変わったんだろうなーみたいなイメージがなんとなくある。が、実はそうで …続きを読む
- date:2016.7.28
- author:河上 由紀子
生まれた時から身近なところにある仏教だけど、実はよくわからないという人にぜひ訪れてみてほしい博物館。世界文化遺産・西本願寺正面というロケーションは抜群で、内部の …続きを読む
- date:2016.7.20
- author:南 ゆかり
大学といえば勉強するところ、というイメージが強くあります。でも実は、気軽に楽しめて、趣味の世界を広げてくれるイベントや施設がいっぱいあるんです。今回は、そんなち …続きを読む
- date:2016.6.9
- author:花岡 正樹
高槻市駅を出て京都へ向かう阪急京都線から、ちらりと見える建物があります。今回のフォトアルバムの舞台、大阪医科大学の別館(歴史資料館)です。 こちらはウィリアム・ …続きを読む
- date:2016.6.6
- author:河上 由紀子