昨年秋のある日、なにげなくSNSを開くと、タイムラインの音楽家や音楽愛好家たちがいつになく騒然としていた。どうやら、世界中の伝統音楽を無料で聴けるすごいデータベー …続きを読む
- date:2023.4.13
- author:瀬良万葉
WBC日本優勝の興奮も冷めやらぬ中、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 言語や地域の壁を超えて世界中の人々が熱くなれるモノといえば、音楽も負けていません。異文化同士 …続きを読む
- date:2023.3.23
- author:谷脇栗太
ほとゼロではこれまでさまざまな研究者の方にお話を伺ってきました。そのなかから「今、改めてこの話題を掘り下げたい」「あの研究の続きが気になる」といった研究にスポッ …続きを読む
- date:2023.3.2
- author:谷脇栗太
大学の行事や受験生向けイベント、広報物などで活躍する大学の公式キャラクター。2023年の干支にちなんでウサギの大学キャラクターを調べてみたところ、なかなか個性的な顔 …続きを読む
今回お話を伺った研究者
一橋 和義
東京大学医学部附属病院 臨床研究ガバナンス部 助教
普段めったに出会うことのない希少な生き物たち。身近にいるはずなのに、よく知らない生き物たち――。そんな「文字通り珍しい生き物」「実は詳しく知られていない生き物」の …続きを読む
- date:2023.1.12
- author:谷脇栗太
『テルマエ・ロマエ』をはじめとする漫画やエッセイ、絵画など、多彩な作品を生み出し続けるヤマザキマリさん。その魅力的な作品は、どのように生み出されてきたのでしょう …続きを読む
- date:2022.12.15
- author:夏野久万
東京造形大学にある学食は、窓の向こう側に広がる緑を眺めながらくつろげるスポットです。カフェが併設されているので、おいしいコーヒーやパン、アイスなども食べられます …続きを読む
- date:2022.12.13
- author:夏野久万
昨年、早稲田大学内にオープンした「村上春樹ライブラリー(正式名称:早稲田大学国際文学館)」。そのおとなりの建物「早稲田大学演劇博物館」で、2022年度秋季企画展「村 …続きを読む
- date:2022.12.8
- author:夏野久万