ほとゼロでもこれまでにさまざまな日本酒を紹介してきましたが、「日本酒」という言葉で少し敬遠してしまう人もいるのでは。私も日本酒はあまり……の一人です。以前ほとゼロ …続きを読む
- date:2017.9.7
- author:中橋 由香
これって拡大したらどうなっているんだろう?そんな疑問を誰もが一度は抱いたことがあるのではないでしょうか。その疑問を解決できる道具、顕微鏡。大阪大学では、夏休みに …続きを読む
- date:2017.9.5
- author:筋トレおしゅし
突然ですが、こちらの画像を見てください。横に通っている灰色の線が傾いて見えませんか? 線はすべて平行なのですが、その周りにある模様の力で傾いて見えるんです。この …続きを読む
- date:2017.8.29
- author:中橋 由香
絵日記や自由研究、工作、読書感想文などなど、小学校の夏休みはとくに宿題がたくさん出ます。とはいえ、これらもこなせば貴重な経験になるもの。また、各地の大学では夏休 …続きを読む
- date:2017.8.22
- author:中橋 由香
本屋に並ぶ色とりどりのファッション誌。今の流行や未来のファッションを提案するものとして確固たる地位を築いています。そういえばこういったファッション誌の起源はなん …続きを読む
- date:2017.8.9
- author:中橋 由香
以前、大阪芸術大学で開催されているチームラボの「お絵かきピープル」をご紹介しました。その「お絵かきピープル」が終了し、新たに「まだ かみさまが いたるところにいた …続きを読む
- date:2017.8.8
- author:一村 歩郁
大阪大学総合学術博物館で開催されている大阪大学総合学術博物館第21回企画展「HANDAI ロボットの世界-形・動きからコミュニケーション そしてココロの創生へ-」に行って …続きを読む
- date:2017.8.1
- author:渡辺 陽
先日取り上げた「MODERN」に引き続き、「追大×日本酒プロジェクト」から生まれたお酒「きっかけ」をご紹介!「追大×日本酒プロジェクト」は、追手門学院大学の授業の一貫で …続きを読む
- date:2017.7.25
- author:中村 光兵