先日アップされた記事「京都のこだわり店を学生目線で紹介する『こだわり市場』@京都橘大学」で紹介された、ウエブサイト「こだわり市場」。このサイトは記事にもある通り …続きを読む
- date:2017.5.11
- author:椎木伶奈
もうすぐゴールデンウィーク。おでかけ先に、「大学」なんてのはどうでしょうか?まずはこちら!関西大学が学生だけではなく社会人にむけた利用スペースを設けた、一風変わ …続きを読む
- date:2017.4.27
- author:一村 歩郁
動物との生活は楽しいもの。しかし、長く動物と暮らすためには愛情や一時の楽しさだけに目を向けるのではなく、きちんとした知識を身につけることも大切です。そのなかでも …続きを読む
- date:2017.4.20
- author:中橋 由香
以前ご紹介した市民参加型プロジェクトの「みんなで翻刻」。この中心となっている京都大学古地震研究会の合宿にいき、「みんなで翻刻」が誕生するまでと、今後についてお話 …続きを読む
- date:2017.4.18
- author:中橋 由香
(撮影:表恒匡) 4月の京都は、花より団子より「都をどり」!?日本のみならず、世界中から訪れる花見客でごった返す4月の京都。もちろん桜も良いけれど、同じく多くの人 …続きを読む
- date:2017.4.13
- author:椎木伶奈
“働き方改革”や“女性活躍”という言葉、最近よく耳にしますね。企業など働く場だけではなく、大学でもその社会的課題を解決しようという動きが生まれています。そこで2017年 …続きを読む
- date:2017.4.11
- author:中野祐子
BLとは“Boys Love”の略語で、主に男性同士の恋愛を描いた作品のこと。今や確固たる地位を築くジャンルです。しかし日本以外の状況はあまり知られていません。そこで海外のB …続きを読む
- date:2017.4.6
- author:中橋 由香
2/4(土)から約1ヵ月、都内各所で京都の魅力を伝える「京あるきin東京 2017」が開催されました。その中で、3/3(金)~3/5(日)にかけて行われた、京都の13大学が行う特 …続きを読む
- date:2017.4.4
- author:松原ユウ