京都大学 白浜水族館
京都大学
南紀の海のいきものたちが大集合!
この水族館の主役は海の無脊椎動物。サンゴやエビといったメジャーどころに加え、紐状のオニイソメなど見慣れない生物も多い。京都大学の研究施設の一部なので各水槽の解説は図鑑のように詳しく、大人が生物学的ロマンに浸れる場でもある。長期休暇に合わせて研究者による解説ツアーも開催しているので、まだまだ未知の部分が多い無脊椎動物の世界を楽しもう。
- 入館料
- 大人600円 小・中学生200円
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町459
- 開館時間
- 9:00~17:00(入館は16:30まで)
- 休館日
- 年中無休
- お問い合せ
- 京都大学 白浜水族館 0739-42-3515
- アクセス
- JRきのくに線「白浜駅」から明光バス町内循環線乗車約20分 バス停「臨海」下車すぐ
人気ミュージアム TOP5
-
Rank 1
東京大学
東京大学総合研究博物館
-
Rank 2
明治大学
明治大学博物館
-
Rank 3
日本工業大学
日本工業大学工業技術博物館
-
Rank 4
東京大学
東京大学駒場博物館
-
Rank 5
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
-
2025.10.23
小さくても可能性は無限大!藻類の魅力を武庫川女子大学の吉田昌樹先生に聞いてみた
-
2025.10.21
京都市立芸術大学に2025年4月、食堂が誕生。キャンパス散策と合わせて堪能してきた
-
2025.10.16
大学広報誌レビュー第38回 上智大学「Vox Sophia」
-
2025.10.14
リニューアルオープンした近畿大学奈良キャンパス「もりもり食堂」で、木のぬくもりに包まれながらのランチタイム!
-
2025.10.9
海と川を行き来し、海由来の物質を川へ届ける小さな魚たちについて京大理学研究科の田中良輔さんに聞いた









