東京大学 農学資料館
東京大学
上野博士とハチ公の関連展示も人気
東京大学農学部の歴史や暮らし、産業とも関わりの深い研究を紹介する施設。鎌倉末期に日本で作られた牛の図説「国牛十図」のレプリカ、若手研究者の最先端の研究紹介などに加えて、忠犬ハチ公の飼い主としても有名な日本農業土木学の祖、上野英三郎農学博士の胸像や死後に解剖されたハチ公の臓器なども展示されている。すぐ近くには、博士とハチ公の再会を表現した像も。
- 入館料
- 無料
- 住所
- 〒113-8657 東京都文京区弥生1-1-1
- 開館時間
- 9:00~17:00
- 休館日
- 大学指定日
- お問い合せ
- ■東京大学農学系総務課総務チーム 03-5841-5484
- アクセス
- 東京メトロ南北線「東大前駅」から徒歩すぐ or 東京メトロ千代田線「根津駅」から徒歩約8分
人気ミュージアム TOP5
-
Rank 1
日本工業大学
日本工業大学工業技術博物館
-
Rank 2
-
Rank 3
東京大学
東京大学総合研究博物館
-
Rank 4
関西大学
関西大学博物館
-
Rank 5
早稲田大学
會津八一記念博物館
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
-
2025.4.24
【ほとゼロ×Blooming Camp共催】大学人と企業人が語り合い、新たな共創の種を見つけ出す!「共創セッション」開催レポート
-
2025.4.22
「現実からズレた世界」で善悪を探究する。広島工業大学の萬屋博喜先生に聞いた、SF漫画から学ぶ倫理学
-
2025.4.17
図書館そのものを学問に!?その魅力や図書館の役割について同志社大学の佐藤翔先生に聞いてみた
-
2025.4.15
皇室や日本文化の歴史を学び、華やかな逸品を鑑賞!学習院ミュージアム「華族文化 美の玉手箱」レポート
-
2025.4.10
現代社会の課題を“治療”する臨床哲学とは? 第24回阪大ワニカフェ 臨床哲学編「あなたの中の哲学を引きだす」
PICKUPー 注目記事 ー
-
-
ブックレビュー(4):「やぶこぎ 川辺の草はらと生き物たち」
2024.6.4/
-
-
音が決められていない「楽譜」? 京都市立芸術大学の研究会で触れる多彩な楽譜の世界
2024.5.14/
-