京都大学総合博物館
京都大学
100年を超える歴史をもつ日本初の大学ミュージアム!
キャンパス内からじゃないと入れない大学ミュージアムが多いなか、「京都総合博物館」は外部から直接入館が可能。常設展示は「自然史」「技術史」「文化史」の3つに分かれており、京都大学が研究のために収集してきた膨大な数の学術資料が展示されている。広々とした展示スペースにはナウマンゾウの化石や石棺などの大型展示物も。京都大学や学際的に行われている最先端の研究を探る企画を中心に特別展なども開催し、来場者の探求心を満たしてくれる。
- 入館料
- 大人400円、高校・大学300円、小・中学生200円
- 住所
- 〒606-8501 京都市左京区吉田本町
- 開館時間
- 9:30~16:30(最終入館は16:00)
- 休館日
- 月・火休&年末年始休
- お問い合せ
- ■京都大学総合博物館 075-753-3272/3273/3274
- アクセス
- 京阪鴨東線出町柳駅から徒歩約15分 or 各線京都駅から市バス「百万遍」下車、徒歩約2分
人気ミュージアム TOP5
-
Rank 1
東京大学
東京大学総合研究博物館
-
Rank 2
明治大学
明治大学博物館
-
Rank 3
東京大学
東京大学駒場博物館
-
Rank 4
-
Rank 5
東京理科大学
数学体験館
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
-
2025.10.28
広報誌レビュー第39回 横浜国立大学「横国刻々」
-
2025.10.23
小さくても可能性は無限大!藻類の魅力を武庫川女子大学の吉田昌樹先生に聞いてみた
-
2025.10.21
京都市立芸術大学に2025年4月、食堂が誕生。キャンパス散策と合わせて堪能してきた
-
2025.10.16
大学広報誌レビュー第38回 上智大学「Vox Sophia」
-
2025.10.14
リニューアルオープンした近畿大学奈良キャンパス「もりもり食堂」で、木のぬくもりに包まれながらのランチタイム!









