明治大学 阿久悠記念館
明治大学
世代を超えて愛された「阿久悠」の軌跡を辿る
昭和歌謡史に多数の名曲を残した偉大な作詞家、阿久悠。ここでは音楽に、文学に、野球に、そしてお茶の水に情熱を注いだ彼の魅力を肌で感じることができる。阿久悠記念館は「この頃、自分はどうしていたか」と感慨にひたる人が多いんだとか。直筆の原稿や彼の書斎の復元も展示されているので、生き生きとした彼の世界に触れてみてはいかが?
- 入館料
- 無料
- 住所
- 〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1 明治大学アカデミーコモン地階1階
- 開館時間
- 10:00~17:00
- 休館日
- 夏季休業(8/10~16)&冬季休業(12/26~1/7)
- お問い合せ
- 明治大学総務課大学史資料センター 03-3296-4329
- アクセス
- JR・地下鉄「御茶ノ水駅」徒歩5分 地下鉄「新御茶ノ水駅」徒歩8分 地下鉄「神保町駅」徒歩10分
人気ミュージアム TOP5
-
Rank 1
-
Rank 2
日本工業大学
日本工業大学工業技術博物館
-
Rank 3
東京理科大学
数学体験館
-
Rank 4
東京大学
東京大学駒場博物館
-
Rank 5
東京大学
東京大学総合研究博物館
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
-
2025.5.20
無意識の偏見に気づく観点とは? フェミニスト科学哲学について東京大学大学院の杉本光衣さんに聞いた
-
2025.5.15
あの「とり天」をもう一度!名古屋商科大学「SORA CAFE」
-
2025.5.13
大学アプリレビューvol.26 口の動きから言葉を読み取る。神奈川工科大学「読話クラブ」で、読話トレーニングに挑戦
-
2025.5.8
管理栄養士と学生が運営する帝塚山学院大学「ダイニングコモンズ」で、栄養満点ランチを
-
2025.5.1
テ アヴェス バフタロ!ロマの言葉「ロマニ語」の魅力とは。神戸市外国語大学・言語学者の角悠介先生に聞いた