ブルーナイル
京都大学 ✕ 早稲田大学
「デュラム小麦」を使い、ゆずとコリアンダーが香る発泡酒
京都大学、早稲田大学、黄桜(株)が共同開発した発泡酒。古代エジプトで栽培されていた「デュラム小麦」と麦芽を主原料としており、ゆずとコリアンダーが微かに香る。確かな個性がありながらも、さわやかでクセのない味わいは、どんなジャンルの料理も素敵にエスコートしてくれる頼もしさがある。
Information
- 内容量
- 330ml
- 価 格
- 471円 (税込)
- お問い合せ
- 京大の時計台ショップやJR京都伊勢丹などで販売している他、京大、早稲田の学内レストラン、黄桜の直営レストラン「カッパカントリー」などで飲むことができる。また、黄桜のウェブサイトからも購入可能。
人気商品 TOP5
-
Rank 1
北海道大学
おしょろ丸カレー
432円(税込)
-
Rank 2
帯広畜産大学
畜大牛乳アイスクリーム
2,400円(税込み)
-
Rank 3
大阪工業大学
アイピッタリン 義眼用メガネ眼帯 アイカバー
アイカバー(S/Mサイズ)1個:7,800円(税込・送料込)
-
Rank 4
愛媛大学
うちこおろぎスープカレー
990円(税込)
-
Rank 5
東京農業大学
JAS認証 有機栽培こしひかり
822 円(税込)+送料
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
-
2024.9.3
紫式部も食べた味?幻の甘味「甘葛煎」復活秘話を奈良女子大学の前川佳代先生に聞いてきた
-
2023.10.17
遊びながらマーケティングの基礎が身につくってホント?! 武庫川女子大学生が商品開発したカードゲームで遊んでみた。
-
2023.1.19
「自分も使ってみたい」がキーワード。神戸松蔭女子学院大学の “神戸松蔭タータン”プロデュースの現場を潜入レポート!
-
2021.8.24
豆?!蜂?! 武庫川女子大×神戸のスイーツ店がコラボしたスイーツ「豆蜂」を食べてみた!
-
2020.7.30
食用コオロギが地球を救う!? ベンチャーを立ち上げた徳島大学の先生たちに聞いてみた。