東京情報デザイン専門職大学 カフェ
東京情報デザイン専門職大学
日差しが心地いい、開放的なカフェ
2023年4月に誕生した東京情報デザイン専門職大学。東京都江戸川区で初めての4年制大学だ。近くには緑豊かな「大島小松川公園」があって、気持ちがいい立地。メニューは、セットA・B(ご飯と味噌汁付き)500円、丼ぶり(味噌汁付き)350円、中華麺・和麺320円と、どれもリーズナブル。日によって異なるメニューを提供するスタイル。充電ができるコンセント付きの席や、学生優先席もある。
- 住所
- 東京都江戸川区小松川2-7-1
- 営業時間
- ランチ11:30〜14:30
- 定休日
- 土・日・祝日 ※不定期で休むこともあるので公式「X」をご確認ください。
- アクセス
- 都営新宿線「東大島駅」小松川口より徒歩10分 JR総武本線「平井駅」より20分
人気レストラン TOP5
-
Rank 1
追手門学院大学
追手門学院大学「追手門学院食堂」
-
Rank 2
東京農業大学
東京農業大学「Fresh Bakery PINO」
-
Rank 3
関西外国語大学
関西外国語大学「L's kitchen」
-
Rank 4
立命館大学
立命館大学「OIC FOOD PARK」
-
Rank 5
慶應義塾大学
慶應義塾大学 「カフェ八角塔」
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
-
2025.9.11
香りで認知機能が鍛えられる!? 香りと記憶の関係について法政大学の山本晃輔先生に聞いてみた
-
2025.9.9
クラシックコンサートの「シーン……」は、いつから? “沈黙のマナー” の謎を、立命館大学 宮本直美先生と探る
-
2025.9.4
日食の日は働かなくていい? 北大人文学カフェで「暦」が日本人に与えてきた影響を知る
-
2025.9.2
ペットとの別れと向き合うグリーフケア。大阪公立大学の獣医臨床センター・今井泉先生に聞いてみた
-
2025.8.28
立教大学で細野晴臣氏の“ずっと好き”を巡る。懐かしい記憶にそっと触れた企画展「細野さんと晴臣くん」