「阿修羅像を未来に受け渡すために」興福寺中金堂再建記念・興福寺シンポジウム
造像と修復の謎に迫る!
2009年に九州国立博物館で特別展が開催された際、文化財用のCTスキャンを用いて阿修羅像など八部衆・重大弟子のうち9体について内部構造調査を実施。このシンポジウムでは、これまでの研究成果や新発見、調査研究が総括されており、“文化財を未来に受け渡すために、未来を担う若者に文化財の大切さを伝えたい”という願いが込められている。
- 開催日程
- 2017/09/23
- 時間
- 13:30~16:20(12:30開場)
- 費用
- 無料
- 定員
- 1000名(当日先着)
- お問い合せ
- ■奈良大学 TEL:0742-44-1251
- 駐車場
- なし
- 場所
- 奈良大学 講堂
RANKINGー 人気記事 ー
-
珍獣図鑑(3):元祖・哺乳類!? カモノハシはヘンテコなのが魅力的
2020.6.18
-
-
-
龍谷大学が復刻! 幻のラジオ体操第3で運動不足を解消しよう!
2020.6.4
-
人気ランキング1位の東洋大学から、新たに誕生した学食「Umart!―イノチと食。」
2024.10.29
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
-
2025.5.8
管理栄養士と学生が運営する帝塚山学院大学「ダイニングコモンズ」で、栄養満点ランチを
-
2025.3.25
日・月替わりメニューが楽しみなリーズナブル価格の花園大学のカフェテリア
-
2025.3.13
コオロギあり、海洋深層水あり。個性豊かな大学発カレーの試食レポート
-
2025.3.11
森ノ宮医療大学の「葵ダイニング」で満腹ランチ!食後は「さくらカフェ」でデザートを
-
2024.12.10
手作りパンを味わえる! 大和大学のカフェ「和~Wa」