『異文化の壁を超える映画字幕翻訳の世界』
言葉を言葉で紡ぐ、濃密な90分間
外国語を学んでいる人の憧れの一つである「映画字幕翻訳家」を「異文化」「壁」「超える」の三ポイントに重点を置いて紹介する公開講座。講演者はベテランの映画字幕翻訳家である菊池浩司。映画字幕翻訳家を目指す人はもちろん、映画ファンや、英語に興味のある人にも楽しい内容だ。
- 開催日程
- 2017/10/06
- 時間
- 13:20〜14:50
- 費用
- 無料
- 定員
- 200名
- お問い合せ
- アカデミック・サポート室 TEL:075-322-6774 E-mail:gakkajimu@kufs.ac.jp
- 場所
- 京都外国語大学 1号館7階R171教室(小ホール)
RANKINGー 人気記事 ー
-
-
時代、地域、ジャンルも超えて……異文化に触れる「音楽」記事まとめ
2023.3.23
-
-
-
「観光」のあり方を考える記事4本をピックアップ
2022.3.10
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
-
2023.3.23
時代、地域、ジャンルも超えて……異文化に触れる「音楽」記事まとめ
-
2022.12.29
年末大特集 2022年 TOP10記事発表
-
2022.10.11
3年ぶりの対面開催も。大学祭や一般向けイベントで楽しむ秋の自然
-
2022.10.4
貝や海藻、ウナギ……水辺の生物がこれからも生きていくには? 海に関する記事まとめ
-
2022.9.8
【第7回】ほとゼロ主催・大学広報勉強会レポート。「研究広報」を三者三様の視点で掘り下げる
PICKUPー 注目記事 ー
-
-
“趣味の園芸”とどうちがう? 花と緑で人を癒やす園芸療法について専門家に聞く
2021.6.17/
-
-
-
大学で人生を面白く! 13人の社会人学生が語る大学活用本『50歳からの大学案内 関西編』発売!!
2018.12.18/