バスツアー 大学建築を探る~ヴォーリズと村野藤吾~「ヴォーリズの学校建築と近江八幡」
ヴォーリズの学校建築を見る
関西学院大学や関西大学など、数々の学校建築を手がけたヴォーリズと村野藤吾。関西に拠点を置き活躍した2人の建築家と彼らが手がけた近代建築物をテーマに、その魅力やおもしろさを紹介する。第1回はヴォーリズが手がけた建築物を巡る。
- 開催日程
- 2017/10/27
- 時間
- 9:30~17:35
- 費用
- 参加費無料
- 定員
- 40名
- お問い合せ
- ■関西大学博物館 TEL:06-6368-1171 E-mail : kansai-um-net@ml.kandai.jp
- 駐車場
- なし
- 場所
- 阪急高槻市駅集合、新大阪駅解散(大阪医科大学歴史資料館・ヴォーリズ記念館・旧八幡郵便局・滋賀大学経済学部附属史料館・陵水会館・豊郷小学校)
RANKINGー 人気記事 ー
-
珍獣図鑑(3):元祖・哺乳類!? カモノハシはヘンテコなのが魅力的
2020.6.18
-
-
研究者の質問バトン(1):タイムマシンって本当に作れるの?
2020.9.1
-
-
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
-
2025.7.15
原爆体験のトラウマと次世代への継承とは?心理学的研究に取り組む、広島大学の上手先生に聞いてみた
-
2025.6.24
食べられても終わりじゃない! 胃の中から脱出するウナギのスゴ技について、長崎大学の長谷川先生と河端先生に聞いてみた
-
2025.6.19
かつて誰もが使ったMD(MiniDisc)。その興亡から見えてくるものとは? 京都女子大学の日高良祐先生に聞いた
-
2025.6.12
植物図鑑(2):土をつくり、森を育てる。身近な植物・コケの美しさと生態系で果たす大きな役割を学ぼう
-
2025.5.29
「ひのえうま迷信」の地域差に浄土真宗の戒めが関係? 仮説をデータで立証した大阪大学の石瀬先生に聞いた