東京農業大学 オホーツク収穫祭
鮭のつかみ取りやよさこい演舞も!
日ごろの研究発表やステージ企画、模擬店などが充実。農大ならではのさまざまな野菜や食べ物など、ここでしか味わえないものがたくさんあるのが魅力。オホーツクキャンパスでは豚の丸焼きや鮭のつかみ取りなどが楽しめる。
- 開催日程
- 2017/10/08 〜 2017/10/09
- お問い合せ
- ■東京農業大学 オホーツクキャンパス農友会 オホーツク収穫祭実行委員会 TEL/FAX:0152-48-2444 E-mail:s_honbu@bioindustry.nodai.ac.jp
- 場所
- 東京農業大学 オホーツクキャンパス
RANKINGー 人気記事 ー
-
-
ゆるーく学問を楽しもう 関西大学「ココロカフェ」
2017.3.21
-
-
-
大阪・堺の伝統とコラボ プール学院大学短期大学部「やまとなでし香」
2017.12.7
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
-
2023.11.28
「非流暢に話す」とは? 京都大学・定延先生に“非流暢性”の 研究とその先にあるものを聞いた。
-
2023.11.16
成績なし試験なし!? デンマークの国民学校「フォルケホイスコーレ」の精神から、私たちが学べることとは?東洋大学助教・矢野拓洋さんに聞いてみた。
-
2023.11.2
死神「無常」の研究者(厦門大学)が中国民俗学を推す理由
-
2023.10.17
遊びながらマーケティングの基礎が身につくってホント?! 武庫川女子大学生が商品開発したカードゲームで遊んでみた。
-
2023.9.28
自宅のゲルで暮らすモンゴル研究者に聞いた、遊牧社会で生き抜くのに必要な力
PICKUPー 注目記事 ー
-
-
-
テレビでも話題!「テレイート」で味わう味覚の未来を明治大学リバティアカデミーで学ぶ
2022.7.19/
-
大学で人生を面白く! 13人の社会人学生が語る大学活用本『50歳からの大学案内 関西編』発売!!
2018.12.18/
-
理系研究室は今、未来をつくってる! 明治大宮下教授に会ってきた。
2016.8.5/