ほとんど0円大学 おとなも大学を使っっちゃおう

KEYWORD

KEYWORDー 食の記事一覧 ー

陸上養殖

農業と水産業が融合する陸上養殖とは? 琉球大学の竹村先生と羽賀先生に聞いてみた。

魚の養殖は海や川で行うもの…というのは、もはや過去の常識なのか、最近では山の中や都会のビル内でも養殖が行われているのをよく耳にする。とはいえ、海に囲まれた沖縄県 …続きを読む

  • date:2023.9.7
  • author:ほんま あき
tokyouniv_dininglab1

東大駒場Ⅱキャンパスに誕生した新たな形の学食「ダイニングラボ・食堂コマニ」

東京都目黒区にある東京大学の駒場Ⅱキャンパス。新旧の建物が同居する同キャンパス内に2022年10月、「おいしい食事 × はずむコミュニケーション × ユニークな研究」をテー …続きを読む

  • date:2023.8.29
  • author:(有)鐵五郎企画
本日のメニュー「ガイトート(タイ風唐揚げ)」とサービスの「ほうれん草のおひたし」

目の前に海が広がる神戸国際大学の学食で、リゾート気分のランチタイムを!

神戸・六甲アイランドの南端に位置する神戸国際大学。目の前に太平洋が広がるキャンパスは、白を基調とした学舎の中央に芝生の広場が配置され、開放的で瀟洒な雰囲気を漂わ …続きを読む

  • date:2023.7.13
  • author:溝口葉子
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

え、イモムシの糞がお茶になるの!? 京都大学農学研究科で『虫秘茶』を試飲してきた

今回お話を伺った研究者

丸岡 毅

京都大学大学院農学研究科博士課程

「昆虫食」といえばどちらかというと代用食としてのイメージを一般に持たれがちだが、付加価値の高い嗜好品を生産するために昆虫に注目する人がいる。 植物を食べた蛾 …続きを読む

  • date:2023.6.20
  • author:岡本晃大
チェルカトーレ料理2

本格派パスタを賞味し、眺望抜群のカフェでほっと一息。大阪工業大学でランチタイムを満喫。

淀川に沿って校舎が立ち並び、緑豊かな城北公園に隣接する、大阪工業大学の大宮キャンパス。大阪市内にありながら自然を身近に感じられるキャンパスです。訪れる人を迎える …続きを読む

  • date:2023.5.9
  • author:溝口葉子

RANKINGー 人気記事 ー

  1. Rank1

    handai_chogakko_0825_1
  2. Rank2

    カモノハシ_リサイズ
  3. Rank3

    大阪工業大学梅田キャンパス「OIT梅田タワー」外観写真 (1)
  4. Rank4

    キイロシリアゲアリ
  5. Rank5

    名称未設定のアートワーク

PICKUPー 注目記事 ー

BOOKS ほとゼロ関連書籍

Print

50歳からの大学案内 関西編

大学で学ぶ50歳以上の方たちのロングインタビューと、社会人向け教育プログラムの解説などをまとめた、おとなのための大学ガイド。

BOOKぴあで購入
piamook

楽しい大学に出会う本

大人や子どもが楽しめる首都圏の大学の施設やレストラン、教育プログラムなどを紹介したガイドブック。

Amazonで購入
★関西の大学H1

関西の大学を楽しむ本

関西の大学の一般の方に向けた取り組みや、美味しい学食などを紹介したガイド本。

Amazonで購入
年齢不問! サービス満点!! - 1000%大学活用術

年齢不問! サービス満点!!
1000%大学活用術

子育て層も社会人もシルバーも、学び&遊び尽くすためのマル得ガイド。

Amazonで購入
定年進学のすすめ―第二の人生を充実させる大学利用法

定年進学のすすめ―
第二の人生を充実させる …

私は、こうして第二の人生を見つけた!体験者が語る大学の魅力。

Amazonで購入
フツーな大学生のアナタへ

フツーな大学生のアナタへ
- 大学生活を100倍エキサイティングにした12人のメッセージ

学生生活を楽しく充実させるには? その答えを見つけた大学生達のエールが満載。入学したら最初に読んでほしい本。

Amazonで購入
アートとデザインを楽しむ京都本 (えるまがMOOK)

アートとデザインを楽しむ
京都本by京都造形芸術大学 (エルマガMOOK)

京都の美術館・ギャラリー・寺・カフェなどのガイド本。

Amazonで購入

PAGE TOP