米沢嘉博記念図書館
明治大学
マンガとサブカル、懐かしのコレクション
3日間で数十万人を動員する「コミックマーケット」。その創立者の一人で、コミケの父と親しまれ、マンガ評論家として知られる米沢嘉博が残した14万冊以上の図書資料をもとに作られた、マンガとサブカルチャーの専門図書館。各時代の雑誌や単行本を手に取って読むことができる。未来に託すべき品々をぜひ一度手に取ってみてほしい。
- 入館料
- 1日会員300円※詳細はWebページにて
- 住所
- 東京都千代田区猿楽町1-7-1
- 開館時間
- 月・金 14:00~20:00 土・日・祝 12:00~18:00
- 休館日
- 火・水・木(祝日の場合は開館)
- お問い合せ
- 03-3296-4554
- アクセス
- JR御茶ノ水駅より徒歩7分、水道橋駅より徒歩8分、地下鉄・神保町駅より徒歩8分
人気ミュージアム TOP5
-
Rank 1
中京大学
中京大学スポーツミュージアム
-
Rank 2
明治大学
米沢嘉博記念図書館
-
Rank 3
明治大学
明治大学博物館
-
Rank 4
東京大学
東京大学駒場博物館
-
Rank 5
東京大学
東京大学総合研究博物館
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
-
2025.9.11
香りで認知機能が鍛えられる!? 香りと記憶の関係について法政大学の山本晃輔先生に聞いてみた
-
2025.9.9
クラシックコンサートの「シーン……」は、いつから? “沈黙のマナー” の謎を、立命館大学 宮本直美先生と探る
-
2025.9.4
日食の日は働かなくていい? 北大人文学カフェで「暦」が日本人に与えてきた影響を知る
-
2025.9.2
ペットとの別れと向き合うグリーフケア。大阪公立大学の獣医臨床センター・今井泉先生に聞いてみた
-
2025.8.28
立教大学で細野晴臣氏の“ずっと好き”を巡る。懐かしい記憶にそっと触れた企画展「細野さんと晴臣くん」