ほとんど0円大学 おとなも大学を使っっちゃおう

  • date:2021.10.7
  • author:柳智子

ときにはスマホを置いて、本を手に ~読書や本に関する記事まとめ

今回は「読書の秋」にちなみ、読書や本にまつわる記事を集めました。本に囲まれ、ゆったりできるスペースや図書館などの話題をご紹介します。お出かけがてら、人の気配を感じながら本を手に取るのもいいですね。

 

* * *

 

●都心の本の杜! 國學院大學「みちのきち」で本とともに憩う。
1_みちのきち

(C)國學院大學

 

最初にご紹介するのは、國學院大學のキャンパス内にあるフリースペース。なんとも落ち着けそうな空間です。

本離れが進む中、「紙の本」を手にとってもらいたいという思いから大学内につくられたスペースで、一般の方も利用可能です。

「みちのきち」とは不思議な名前ですが、“未知”のことを既知に変える “基地”、人生(”道”)の迷いに向き合う”基地”‥などの意味がこめられているそうです。

記事はこちら! ※記事中の【教授のおススメ本】のコーナーは取材時(2018年4月)の特集です

 

●神戸大からすぐの「ink BOOKS and COFFEE」でゆったり時間。

2_inkbooks1

本に囲まれてゆっくりできそうな空間をもう一つ。
レコードから流れる音楽も心地よく、日常を離れてリフレッシュできそうです。

記事はこちら!

 

●明治大学「現代マンガ図書館」がリニューアル! ここでしか見られない企画展と超レアなお宝を見学

3_マンガ図書館

今年(2021年)リニューアルしたマンガ専門図書館の紹介記事です。

建物の1階で開かれている常設展や企画展の展示を自由に見ることができ、熱心なマンガ好きでなくても気軽に楽しめそう。会員登録をすると、2階の閲覧室も利用できます。

記事はこちら!

 

このリニューアルにより、現代マンガ図書館と「明治大学米沢嘉博記念図書館」のカウンターサービスや閲覧室が一体化されています。リニューアル前の様子について知りたい方は、下のリンクより「コミケの父、その偉業に感涙!明治大学米沢嘉博記念図書館でマンガとサブカル、懐かしのコレクションを手にとる。」 の記事もどうぞ。

記事はこちら!

 

●京都国際マンガミュージアムで知った、ジャパンクールの底力!

東にマンガ博物館あれば、西にマンガミュージアムあり。ということで、京都のマンガミュージアムの紹介です。

4_Manga-Wall-784x523

京都精華大学と京都市の共同事業で開館したミュージアムです。「マンガを自由に読める場所」としか認識していませんでしたが(それも間違いではないのですが)、江戸期の戯画浮世絵から明治・大正昭和初期の雑誌、戦後の貸本や海外の作品なども所蔵していて、展示やワークショップなどで公開・活用されているそうです。

建物は昭和初期に建てられた小学校の校舎が活用されていて、古い建物に興味がある人にとっても気になりそうな存在です。

記事はこちら!

 

●大阪大学発「紙の電子ペーパー」が未来を変える。

少し異色なところで、サイエンス系の話題も。

5_電子ペーパー

「紙の電子ペーパー」は、その名の通りディスプレイが紙でできており、電極や電源も紙の材料を使ってつくられています。

取材した先生の「紙」へのこだわりぶりは徹底していて、導電材料を紙に均質に塗る方法も、伝統的な紙漉きの原理を応用しているとのだとか。よく分からないけど、なんかすごそうです。

記事はこちら!

* * *

 

感染対策に気をつけながらも、いろいろな場所に出かけやすくなったのはうれしいことです。

ご紹介した施設、お店は予約は不要ですが、人数制限が設けられている所もあります。ウェブサイトなどで最新の情報をご確認のうえ、お出かけください。

RANKINGー 人気記事 ー

  1. Rank1

  2. Rank2

  3. Rank3

  4. Rank4

  5. Rank5

CATEGORYー 新着カテゴリ ー

PICKUPー 注目記事 ー

BOOKS ほとゼロ関連書籍

50歳からの大学案内 関西編

大学で学ぶ50歳以上の方たちのロングインタビューと、社会人向け教育プログラムの解説などをまとめた、おとなのための大学ガイド。

BOOKぴあで購入

楽しい大学に出会う本

大人や子どもが楽しめる首都圏の大学の施設やレストラン、教育プログラムなどを紹介したガイドブック。

Amazonで購入

関西の大学を楽しむ本

関西の大学の一般の方に向けた取り組みや、美味しい学食などを紹介したガイド本。

Amazonで購入
年齢不問! サービス満点!! - 1000%大学活用術

年齢不問! サービス満点!!
1000%大学活用術

子育て層も社会人もシルバーも、学び&遊び尽くすためのマル得ガイド。

Amazonで購入
定年進学のすすめ―第二の人生を充実させる大学利用法

定年進学のすすめ―
第二の人生を充実させる …

私は、こうして第二の人生を見つけた!体験者が語る大学の魅力。

Amazonで購入

フツーな大学生のアナタへ
- 大学生活を100倍エキサイティングにした12人のメッセージ

学生生活を楽しく充実させるには? その答えを見つけた大学生達のエールが満載。入学したら最初に読んでほしい本。

Amazonで購入
アートとデザインを楽しむ京都本 (えるまがMOOK)

アートとデザインを楽しむ
京都本by京都造形芸術大学 (エルマガMOOK)

京都の美術館・ギャラリー・寺・カフェなどのガイド本。

Amazonで購入

PAGE TOP