ほとんど0円大学 おとなも大学を使っっちゃおう

  • date:2016.7.13
  • author:河上 由紀子

夏休みの自由研究はコレに決まり!大阪大学を体験しよう!

‚P

夏休み中、自由研究にぴったりのイベントがさまざまな大学で開催されているのをご存知でしょうか?!今回は大阪大学の公開講座を紹介します。子どもたちにとっては、学問の最前線に触れるチャンス!付き添いのおとなも夢中になってしまうかも?!

江戸時代の文字、くずし字を読んでみよう!

2016年8月9日(火)14:00~15:30【対象:小学生全学年/要申込】
会場:大阪市まちづくり情報発信施設「アイ・スポット」(淀屋橋odona 2階)
2


江戸時代に読み書きされていた「くずし字」。この講座では、本物の江戸時代の本にさわれたり、浮世絵の中の文字を読んだり、自分の名前を江戸時代のひらがなで書くことができるそう。歴史や古い文学がぐっと身近になるはず。当サイトでもレポートしたくずし字学習アプリKuLAの紹介もあります。

講師: 山本 嘉孝(大阪大学大学院文学研究科講師)
参加費:無料(要事前申込)
定員:小学生とその保護者1名、ペア12組 ※申込者多数の場合は抽選
申込受付期間:7月11日(月)〜25日(月)
詳細 http://21c-kaitokudo.osaka-u.ac.jp/events/2016/7030

高校生のための公開講座「双曲平面の幾何学」

2016年8月10日 (水)10:00 ~12:00【対象:高校生・一般/申込不要】
会場:大阪大学理学部E棟4階E404大セミナー室(豊中キャンパス)
3

「双曲平面」の世界を知る公開講座。先生によれば、「双曲平面」の世界は円板で、“そこに住む「双曲平面人」は円の外周に近づくと本人たちの気づかないうちにどんどん小さく縮んでいってしまうので、彼らの主観ではどれだけの距離を進んでも外周までたどり着くことはできません”とのこと・・・。頭に「?」がいっぱいになっても、この日、その「?」が「!」に変わるはず。

講師:松本佳彦(大阪大学大学院理学研究科助教)
参加費:無料
問合わせ:大阪大学理学研究科数学専攻 kouhou@math.sci.osaka-u.ac.jp
詳細 http://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/seminar/2016/08/6976

体験!こどもミュージアム@大阪大学【対象:小学校4・5・6年/要申込】

会場:大阪大学総合学術博物館 待兼山修学館3Fセミナー室(豊中キャンパス)
参加費:無料
申込受付期間:ハガキにて。7月25日(月)必着
詳細 http://www.museum.osaka-u.ac.jp/2016-07-07-10702/

①ブロックでレスキューロボットを作って動かそう!
2016年8月22日(月)13:00~14:30
4

ロボットにこうしてほしい、と伝えるために必要なのが「プログラミング」です。この講座では、2人で1チームになり歩くレスキューロボットを作り、プログラミングソフトでロボットを自由自在に動かすことができます。ロボットが動いている仕組みを学べます。

講師:大阪大学レゴ部 (大阪大学公認学生団体)イザラなみ(大阪大学人間科学部2年)
定員:14名

②化石のレプリカを作ろう!
2016年8月 23日(火) 13:00~14:30
5

レプリカとは本物とそっくりの模型のこと。研究者や博物館では化石のレプリカを作るお仕事もあるそう。この講座では、大阪大学のキャンパス内から見つかったマチカネワニの歯化石のレプリカを作ることができます。マチカネワニの全身骨格化石も博物館で見ることができますよ!

講師:半田 直人(大阪大学 総合学術博物館 研究支援推進員)
定員:16名

③江戸時代人、西洋に学ぶ ~1日適塾生 体験教室~  
2016年 8月 24日(水) 13:00~14:30
6

大阪のビジネス街に残る適塾。江戸時代、ここで多くの若者がオランダ語を勉強し、学校や病院の先生となり日本の近代化をリードしました。この日は適塾の塾生になりきって、彼らがどのように外国に学んだのか体験することができます。

講師:松永 和浩(大阪大学適塾記念センター准教授)
定員:10名

液晶を楽しもう!【対象:女子中高生/要申込】

2016年8月23日(火)14:00~15:30
会場:カフェラボ(グランフロント大阪内ナレッジキャピタル北館1F)
7

液晶といえば、携帯電話、ノートパソコンなど私たちの身近にあるディスプレイ。実はそのディスプレイの中には、トロトロの液体物質が詰まっているんです。液晶ってどんな物質なのか?なぜディスプレイに用いられるのか、実験も交えた解説を聞くことができます。

講師:久保孝史(大阪大学大学院理学研究科教授)
参加費:500円(ワンドリンク付)
定員:35名(申込先着順)
申込先:ナレッジキャピタル http://kc-i.jp/
申込受付開始は7月25日(月)にWEB公開

素粒子を見るルーペ

2016年8月24日(水) 14:00~15:30 【対象:小学校5・6年/要申込】
会場:大阪市まちづくり情報発信施設「アイ・スポット」(淀屋橋odona 2階)

私たちは何からできている?特別なルーペで見てみると、見えるのはまず細胞。さらに近づくと分子が集まっています。さらにさらに・・・と大きくすると最後に突き当たるのが「素粒子」。さて「素粒子」ってどうやって“見える”の?どんな研究しているの?好奇心がわいてきたらコチラです。
8

講師:山中 卓 (大阪大学大学院理学研究科教授)
参加費:無料(要事前申込)
定員:小学生5-6年生とその保護者1名、ペア12組※申込多数の場合は抽選。
申込受付期間:2016年7月19日(火)〜8月8日(月)
詳細 http://21c-kaitokudo.osaka-u.ac.jp/events/2016/7032

いかがでしたか?ここで紹介したのはほんの一部!ぜひ大学を活用して夏休みを充実させてくださいね。
※写真はすべてイメージです。


RANKINGー 人気記事 ー

  1. Rank1

    magicicada_top
  2. Rank2

    名称未設定のアートワーク
  3. Rank3

    カモノハシ_リサイズ
  4. Rank4

    2
  5. Rank5

    キイロシリアゲアリ

CATEGORYー 新着カテゴリ ー

PICKUPー 注目記事 ー

BOOKS ほとゼロ関連書籍

Print

50歳からの大学案内 関西編

大学で学ぶ50歳以上の方たちのロングインタビューと、社会人向け教育プログラムの解説などをまとめた、おとなのための大学ガイド。

BOOKぴあで購入
piamook

楽しい大学に出会う本

大人や子どもが楽しめる首都圏の大学の施設やレストラン、教育プログラムなどを紹介したガイドブック。

Amazonで購入
★関西の大学H1

関西の大学を楽しむ本

関西の大学の一般の方に向けた取り組みや、美味しい学食などを紹介したガイド本。

Amazonで購入
年齢不問! サービス満点!! - 1000%大学活用術

年齢不問! サービス満点!!
1000%大学活用術

子育て層も社会人もシルバーも、学び&遊び尽くすためのマル得ガイド。

Amazonで購入
定年進学のすすめ―第二の人生を充実させる大学利用法

定年進学のすすめ―
第二の人生を充実させる …

私は、こうして第二の人生を見つけた!体験者が語る大学の魅力。

Amazonで購入
フツーな大学生のアナタへ

フツーな大学生のアナタへ
- 大学生活を100倍エキサイティングにした12人のメッセージ

学生生活を楽しく充実させるには? その答えを見つけた大学生達のエールが満載。入学したら最初に読んでほしい本。

Amazonで購入
アートとデザインを楽しむ京都本 (えるまがMOOK)

アートとデザインを楽しむ
京都本by京都造形芸術大学 (エルマガMOOK)

京都の美術館・ギャラリー・寺・カフェなどのガイド本。

Amazonで購入

PAGE TOP