関西今昔再見(3月23日: 社会・まちづくりコース) 関西大学
東京丸の内で関西の歴史や文化を学ぼう!
関西大学の東京センター(丸の内)では、大阪府と共催で関西の文化・歴史・街作りに関する公開学術セミナーを行う。23日(土)は「近代地図でみる巨大都市の誕生と21世紀の都市デザイン」「京阪神のモダニズム~新しさ・おもしろさを磨く街~」といった大阪の社会や都市計画に関する講座となっている。興味のある人はぜひ。
- 開催日程
- 2019/03/23
- 時間
- 13:30~16:50(受付開始13:00)
- 費用
- 2,000円
- 定員
- 定員150人 ※申込多数の場合は抽選
- お問い合せ
- 先社会連携部 地域連携センター TEL06-6368-1339
- 場所
- 関西大学 東京センター 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー9階 JR「東京」駅 日本橋口に隣接。東京メトロ「大手町」駅(B7出口)と直結。
RANKINGー 人気記事 ー
-
龍谷大学が復刻! 幻のラジオ体操第3で運動不足を解消しよう!
2020.6.4
-
-
研究者の質問バトン(1):タイムマシンって本当に作れるの?
2020.9.1
-
-
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
PICKUPー 注目記事 ー
-
-
ブックレビュー(4):「やぶこぎ 川辺の草はらと生き物たち」
2024.6.4/
-
-
音が決められていない「楽譜」? 京都市立芸術大学の研究会で触れる多彩な楽譜の世界
2024.5.14/
-