けれど、人間には仲間がいる。~いとうせいこう、国境なき医師団(MSF)を見に行く~
世界を飛び回る「知」の対談
2019年度岡本清一記念講座「日本と世界を考える」では、国境なき医師団を追ったルポの執筆に力を注ぐクリエイターのいとうせいこう氏と、年間10カ国以上を訪れる京都精華大学学長ウスビ・サコ氏が、現代における「自由」と「表現」の可能性について語る。
- 開催日程
- 2020/02/01
- 時間
- 14:00~15:30
- 費用
- 入場無料。申し込み不要。
- お問い合せ
- 京都精華大学経営企画グループ Tel: 075-702-5201 Mail: kikaku@kyoto-seika.ac.jp
- 駐車場
- 駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。
- 場所
- 京都精華大学友愛館多目的ホール「アゴラ」
RANKINGー 人気記事 ー
-
龍谷大学が復刻! 幻のラジオ体操第3で運動不足を解消しよう!
2020.6.4
-
研究者の質問バトン(1):タイムマシンって本当に作れるの?
2020.9.1
-
-
追手門学院大学発の日本酒「きっかけ」を飲んでみた!
2017.7.25
-
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
PICKUPー 注目記事 ー
-
-
ブックレビュー(4):「やぶこぎ 川辺の草はらと生き物たち」
2024.6.4/
-
-
音が決められていない「楽譜」? 京都市立芸術大学の研究会で触れる多彩な楽譜の世界
2024.5.14/
-